カプチーノノート cappuccino note

日々更新。ネタ探しの毎日。今日もいいことありますよ。

VTR250ファーストツーリングその3

2019-08-16 | グロム(966)みかん&VTR250&バイク

の先には久留里の街があります。

そういえば、久留里城ってあったっけ。

行ってみよう。

途中、井戸があってペットボトルに水を汲みました。

久留里は水が豊富なのです。

久留里城址入口の案内に沿って細い道を上ります。

大きな駐車場があってそこにバイクを停めました。

城へいくにはアスファルトの道と山道があります。

もちろん山道を歩きます。山ヒルに注意の看板が出ています。

木の間にはクモの巣が張ってあり、何度もひっかかってしまいました。

当然暑い、階段を上りなお暑い。

誰も歩いていません。クモの巣があったくらいなので、誰も通らないのでしょう。

ようやく、広いところに出たらトイレでした。

そこからアスファルトの道になり、久留里城がありました。

現在は久留里城址資料館というコンクリート製のお城でした。

となりに城跡の盛り土がありました。

スリッパに履き替えて、階段を上ります。

よくある全国の現存天守閣の写真パネルが展示してあります。

最上階に上がり、ベランダに出ます。山の中に集落が見えます。

こうして久留里城を制覇しました。

城を降りて、旧二の丸には博物館がありました。見学をしてアスファルトの道を下りていきます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする