道の先には久留里の街があります。
そういえば、久留里城ってあったっけ。
行ってみよう。
途中、井戸があってペットボトルに水を汲みました。
久留里は水が豊富なのです。
久留里城址入口の案内に沿って細い道を上ります。
大きな駐車場があってそこにバイクを停めました。
城へいくにはアスファルトの道と山道があります。
もちろん山道を歩きます。山ヒルに注意の看板が出ています。
木の間にはクモの巣が張ってあり、何度もひっかかってしまいました。
当然暑い、階段を上りなお暑い。
誰も歩いていません。クモの巣があったくらいなので、誰も通らないのでしょう。
ようやく、広いところに出たらトイレでした。
そこからアスファルトの道になり、久留里城がありました。
現在は久留里城址資料館というコンクリート製のお城でした。
となりに城跡の盛り土がありました。
スリッパに履き替えて、階段を上ります。
よくある全国の現存天守閣の写真パネルが展示してあります。
最上階に上がり、ベランダに出ます。山の中に集落が見えます。
こうして久留里城を制覇しました。
城を降りて、旧二の丸には博物館がありました。見学をしてアスファルトの道を下りていきます。
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- 日々雑記(1691)
- 本を読む(149)
- テレビ(YouTube)を見る(297)
- おえかき(119)
- 韓国旅行(103)
- 遊民生活・ミニマル日記(143)
- 旅の空から、旅日記(540)
- 生きるヒント(57)
- ストーブ(19)
- カプチーノ(34)
- 株主優待鉄道旅(26)
- グロム(966)みかん&VTR250&バイク(152)
- 金田一耕助もの(66)
- ウイスキー・お酒・梅酒(248)
- 韓国ドラマのキーワード(19)
- 韓国ドラマ[あいうえお](256)
- 韓国ドラマ[かき](128)
- 韓国ドラマ[くけこ](99)
- 韓国ドラマ[さしすせそ](283)
- 韓国ドラマ[たちつてと](220)
- 韓国ドラマ[なにぬねの](65)
- 韓国ドラマ[はひふへほ](268)
- 韓国ドラマ[まみむめも](103)
- 韓国ドラマ[やゆよ](51)
- 韓国ドラマ[らりるれろわ](104)
- ドラマ(韓国以外)(178)
- 韓国映画(37)
- 映画(韓国以外)(66)
- こんとあきのこんつくり、テディベア(14)
- 株ちーののーと、株主生活(244)
- おいしいもの(278)
- これがほしい・買ってしまいました(306)
- ファンタスティック・カップル(33)
- 春のワルツ(21)
- 冬のソナタ(10)
- aibo(18)
バックナンバー
プロフィール
最新コメント
- kanakana/富士より無事帰る
- kanakana/富士山山小屋にて
- カプ/カプチーノzippoを買う
- りゅ/カプチーノzippoを買う
- りゅ/カプチーノzippoを買う
- 四コマ漫画/長袖シャツを着る
- capchanco/VTR用?サイドスタンドエンドを買う
- VTR大好き人間/VTR用?サイドスタンドエンドを買う
- 01工房/「アイボ ヘッドタッチセンサー」問い合わせメッセージへのお返事
- A-chan/「女王蜂」1978年版を見る
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
検索
最新フォトチャンネル
ブログ村(クリックしてね!)
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 242 | PV | ![]() |
訪問者 | 185 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 3,009,626 | PV | |
訪問者 | 1,020,108 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 5,053 | 位 | ![]() |
週別 | 3,795 | 位 | ![]() |