goo blog サービス終了のお知らせ 

カプチーノノート cappuccino note

日々更新。ネタ探しの毎日。今日もいいことありますよ。

1日3食の秘密

2021-06-30 | 日々雑記

近、白米を食べているんですが、お腹がすぐすきます。

白米って消化がいいんです。

それで気がつきました。

日本人が1日3食になったのは江戸時代からだという話。

それは白米を食べるようになったからなのではないでしょうか。

だって、お腹がすくんだもん。

そして、ひきつづき気づくのはお弁当のこと。

お弁当といえば白米を入れます。

私もお弁当を食べていた頃、お腹がすいてしょうがなかったっけ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする