きのう、ドン・キホーテに行ったんです。
いつものように、ウイスキー売り場をぶらぶらしていたら、並行輸入品コーナーに雷鳥イラストラベルのフェイマスグラウスファイネストがありました。
お値段税抜1,380円って安いんじゃないかな。
YouTubeで「ヒロシの隠れ家」さんが推していましたっけ。
無収入の身でもうウイスキーは買わないと誓ったんですがほしくなりました。
同時にハイニッカもありました。
ドンキでハイニッカって珍しくて、マッサンの世界に没入している私にとって、マッサンの晩年の常飲ウイスキーであるハイニッカもほしくなりました。
ほしいのが2本あったら、1本くらい買ってもいいじゃないとへんな理屈に基づき、フェイマスグラウスファイネストを買いました。
ハイニッカはまた、後でも買えそうな気がしました。
買ってさっそく開けました。
お安いと気楽に開けられますし、早く味見して安売りの2本目を買うか決断しないといけません。
黒糖っぽい香りがしました。
で、飲むとフェイマスグラウスの入門ウイスキーだけあって、ふつうの薄めのウイスキーとしか感じませんでした。
ただ、同時にサムシングスペシャルという古酒を飲んでいたので、フェイマスグラウスの新鮮さが引き立って感じられました。
でも2本目をすぐ買いに行くほどではありませんでした。
この後、1本空ける頃には好きになっているかもしれませんけれど…。
動画アップしました。下のイラストをクリックしてください。