ずっと気になっていた秩父鉄道に乗ってきました。
北千住から快速電車に乗り、東武動物公園で乗り換え、羽生駅に降りました。
秩父鉄道の窓口でフリーきっぷ1400円を買いました。
すぐに電車が発車しました。
この乗ったことのない鉄道をはじめて乗るときの気持ち。
なんか、うれしいもんです。
といって、熊谷あたりまではよくあるローカル鉄道の風景でした。
すいている電車で、回りを気にせず、ぼーっと外を見ているのが好きなんですけれど、さすがにだんだんお客さんが乗ってきました。
秩父鉄道で有名な渓谷を渡る鉄橋を通った時は、ちょっと興奮しました。
長瀞と上長瀞でかなりの乗客が降りて、また電車がすいてきました。
終点の三峰口で、電車を降りたら、くらくらするくらいの日差しと暑さでした。
駅を出ても、行きたくなるところが見当たらず、秩父鉄道の古い車両が置いてある車両公園があったので行ってみました。
駅構内を突っ切れないので、遠回りして行きます。
とはいっても、鉄道車両は詳しくないので、見どころがよくわかりません。
ペパーミントブルーの機関車がかわいかったです。
そうしているうちに電車が出ていき、次の電車まで30分くらいありました。
駅に戻って、することがなく、早い昼にすることにしました。
「雑居時代」のラーメンを食べるシーンが頭に焼きついていて、ラーメンののぼりの出ている食堂に行ったら、誰もいません。
となりの食堂に入って、メニューにあったので中華そばを注文しました。
で、ビールも頼んでしまいました。
おいしかった。
ビールが…。
で、駅に戻りました。
駅を出る時、スタンプラリーのスタンプが駅構内にあったので、スタンプを押す用紙がどこにあるか駅員に聞いたら、スタンプのところにあると言われ、よく見たらありました。
スタンプラリーはきのうから、始まったらしく、3つの駅でスタンプを押すと記念品がもらえるということでした。
さっそく、スタンプを押しました。
次に降りたのは秩父。
次の電車は40分後。
駅そばの秩父神社に行きました。
ここは神社の彫刻が有名です。
中でも北側にあるふくろうが勉強の神様で有名なんですが、今回は小さなミニチュアを販売していると表示してありました。
1200円でした。
縁結びおみくじというのもやってみましたが、袋の中のまがたまの色で占うということで、入っていたのは青でした。
青いまがたまは仕事の縁があるんだそうです。
仕事がんばろう。
駅にもどり、物産品を見て、全粒粉の食パンを買いました。
あと、ほしくなったのが一升ピンの秩父ワイン、安かった。
リュックに入れて持ち歩くことを考えると、さすがに、買えませんでした。
スタンプを押して、電車に乗って、もう、降りたくなくなったので、寄居まで行って、スタンプを押して、窓口で記念品をもらいました。
秩父鉄道のイラスト入りレジャーシートと東武東上線のハンドタオルでした。
寄居に行ったら、鉢形城に行こうと思っていましたが、暑さでやめて、東武東上線に乗ることにしました。
小川町乗り換え坂戸で、東武越生線に乗り換え越生に着きました。
で、また坂戸へ行って、池袋まで行きました。
東武線はどこも似ていて、あまり感動はありませんでした。
これで、東武線全線完乗しました。
北千住で吉野家のうな丼2枚重ねとコールスローを食べて、ばてばてを解消してきました。
ビールも頼もうかなーと思いましたが、やめときました。
また、疲れが出てしまいそうでしたから…。