第3890話 11年後、私たちは

2023年11月18日 10時00分00秒 | 読む(漫画)

本日の議題は、

漫画「11年後、私たちは」

 

学生時代から11年つきあっている

千鶴と優。

ラブラブだったあの頃と比べて

今は・・・

浮気、別れ、出会い、縁。

 

結婚して

17年後、私たちは・・・

 

どう思う?

相手のどこを見ているか?

歳を重ねても、側にいる理由は?

自宅にいながら

スマホを介してやりとりする我々(夫婦)ww

フィクションを通じて 夫の考え方を知る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3884話 七つ屋志のぶの宝石匣

2023年11月12日 10時00分00秒 | 読む(漫画)

装飾品に興味がなく、

話に出てくる宝石が イメージできない。

検索しながら 漫画「七つ屋志のぶの宝石匣」

 

物語は、名家の嫡男・顕定(あきさだ・5歳)が

質屋に預けられるという衝撃(謎)から始まる。

3年の期限付きで、期日を超えると

店主の孫と婚姻関係を結ぶ契約で

23年後、11歳下の志のぶ(高校生)と婚約中。

ヒロイン・志のぶは

宝石の気がみえるという 天賦の才を持つ。

運命の赤い石とは?

謎(真実)が気になる という理由で最新刊まで。

 

物語の進行と共に

様々な宝石(の知識)との出会い。

私も身に着けたい石(ジュエリー)を探しに

行きたくなる。ご縁があれば!

 

※ 私学のPTA、保護者の指に光る

ハイブランド指輪とその大きさに 目を見開いた ww

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3882話 ゆびさきと恋々

2023年11月10日 08時00分00秒 | 読む(漫画)

逸臣(いつおみ)さんも 心(しん)君も、

色っぽすぎやろ?!

漫画「ゆびさきと恋々」

 

かっこいい・逸臣(大学生・22歳・モテる)が

高校時代、女性とつきあっていた 影もなく、

女性との至近距離戦、愛情表現に余裕の包容力。

女性に対し、一途だという・・・

こんな状態が どうすれば、可能になるのか

(息子のために)教えて欲しい少女漫画の謎。

 

主人公は 生まれつき聴覚障害を持つ雪(ゆき)。

読みながら

手話と聴覚障害への理解も深めていく。

音のある世界にあっても

(逸臣的)ストレートな思いをぶつけられたこともなく、

色気のある男性の大きな手に 身悶え ww

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3855話 Bread&Butter(漫画ブレッド&バター)

2023年10月14日 10時00分00秒 | 読む(漫画)

「元気が出るパンをください」

 

少女漫画によくあるような 幼馴染でもなく、

学生時代(若い頃)を知っているわけでもなく、

つきあいがあったわけでも ない。

勢いで(結婚前提を)決めたところ(と、

「受取り下手」な主人公)に

私と通じるものを感じる ww

漫画「Bread&Butter」

 

ヒロイン・柚希は、毎日 一緒に この人

(洋一)と 美味しいご飯が食べたい

という理由で 逆プロポーズ。

すっごい好き ではないけれど・・・

から始まる ふたりの物語。

出会うのが10年早かったら 私は

この人の事を好きにならなかったかもしれない

(私も10年早かったら 結婚に至らなかったww

否、そのタイミングでないと気づけないことがある!)

 

Bread&Butter(ブレッドアンドバター)には

生活の糧、なくてはならないものという意味

もあるようで・・・

ふたりが 過去 を乗り越え、

互いの人生を尊重する選択。

穏やかな幸福感。

必ずしも マックスから始まるもので

なくてもいいというリアル。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3854話 モブ子の恋

2023年10月13日 08時00分00秒 | 読む(漫画)

相手を想う清い心が、涙を誘う。

 

世界の片隅で脇役(モブ)として過ごしてきた

女子大生・信子(モブ子)に

初めての恋心が芽生える。

好きになった相手は 同じバイト先の入江くん・・・

脇役だって、恋をする! 漫画「モブ子の恋」

 

その人の魅力に気づくのも

人を見る目、それを 素敵なことだと

気づける人間力あってのことだから・・・

信子だからこそ、

入江君だからこそ、と思えるふたりが

羨ましい。

ゆっくり じっくり

大切に育てた想いだからこそ

簡単に忘れない、手放せない。

 

あぁ、息子の嫁も

信子のような女性がいいな

って。(母親視点)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3847話 クイーンズ・クオリティ

2023年10月06日 08時00分00秒 | 読む(漫画)

悪意、憎悪、嫉妬・・・

誰にでもある負の感情(穢れ)が

自分で制御できないほど膨らむと、

心と体を蝕んでしまう。

そんな闇落ちを阻止し、

心身ともに救うお仕事がココロの掃除屋。

漫画「クイーンズクオリティ」

 

白とか黒とか、蛇とか骸思(ムシ)とか、

(なるほど)わかりやすい(たとえ)。

私が さいごまで 私であるために!

自分に誠実(自己肯定)。

ヒロインとヒーローが苦難を乗り越え、

成長していく過程が

(心身不調に陥らないための)

ココロの処方箋になっており、

学生にもOLにも ささる!

 

ココロの掃除屋の修業は、場の掃除。

パパから汚部屋を指摘されている。

パパも 責めるんじゃくて

玖太郎(きょうたろう)のように言ってくれたら

私だって真のクイーンになろうと思えるのに ww

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3835話 太陽よりも眩しい星

2023年09月24日 10時00分00秒 | 読む(漫画)

誰にでもある コンプレックス。

 

漫画「太陽よりも眩しい星」の

物語の主人公・岩田朔英(いわた さえ)は

華奢で小柄ではない(高身長・厚み女子)自認。

さえの 心の声に幾度となく、もりあがる涙。

 

さらに、幼馴染、初恋、片想い・・・

少女漫画の王道をキラキラ辿りながら

私にはなかった青春を眩しく見つめる。

 

(おそろしく、こわいけれど)

ロケットに乗った人は

怖くないから乗ったんじゃない

宇宙に行きたくて(乗るんだ)

 

第三者視点で見ると、

さえの やさしさも、控えめなところも

悩みであるコンプレックスが

一役買っていると思えるから・・・

私が気にしている悩みや欠けているところも

この自信のなさも・・・いつか!

 

※現在、連載中。この作品に関しては

主人公の性格のよさにつけこまれたり等の

ドロドロ展開は見たくないな・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3834話 月のお気に召すまま

2023年09月23日 10時00分00秒 | 読む(漫画)

画像を使用せず、ブログ展開しているが、

文字だけで 笑いを生み出す難しさを

味わっている。一枚の絵にするだけで

(ギャグの)破壊力が違う

漫画「月のお気に召すまま」

 

顔が近づく。目を見開く。赤面する。

ゲラゲラ(・・・きゅん)、

ドキドキ(・・・きゅん)。

この思いを 家族(パパと息子)と

共有できない「好」一点が さみしい ww

 

ポンコツ鈍感が可愛いヒロイン・歩(あゆむ)を

一途に想うイケメン・ツンデレ年下男子・月(るな)

に ひとり身悶え。(盛りだくさん)

あ~ 私も 制服下校したかった ww

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3822話 この音とまれ!

2023年09月10日 10時00分00秒 | 読む(漫画)

目指せ 全国一位!!

大事なのは どうして全国に行きたい か(13)

どこで どうして なんのために(19)

出逢い 集まり 互いに 交わって

そこにある想いを知り 哀しみを知り

愛を知り 自分を知り 和(あい)となる(26)

 

(私的には)文化系「SLAM DANK」みたい

(に熱くなる)漫画「この音とまれ!」 

出会いが 遅かったからこそ

(アニメ化されて)演奏曲音付 鑑賞。

 

お義母さんのお箏(遺品)が発端で

読み始めたが、未完で足踏み。

「SLAM DANK」みたいに

3年(先輩)引退までか、

「ちはやふる」みたいに

高校を卒業するまでなのか・・・

出会いが早すぎて 完結まで辛い。

こんな時、長生きしようと思う ww

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3807話 執事たちの沈黙

2023年08月26日 10時00分00秒 | 読む(漫画)

絵の感じ(好み)、

クリックしやすいタイトル(前話)から

漫画「執事たちの沈黙」

 

タイトルを見た時、よぎる。

映画「羊たちの沈黙」

(音だけで内容、全く関係ない)

読中、よぎる「源氏物語」の

光源氏と紫の上。

(してること、ちょっと重なる)

 

いつも側にいてくれて・・・学習指導、

食事、掃除、洗濯 すべてしてくれる

イケメン・スーパー執事のギャップに

うっとり。

グッとくる台詞(個人的嗜好)に

あぁ、私もこんな・・・きゅん ww

たまには、いいよね 現実逃避。

 

世の女性の 何%が

自分の好きなタイミングで 

自分の好きな人と初体験するのか・・・

希少(私調べ)だと思っているだけに

幸せな物語、でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする