第769話 ちぃ兄ちゃん

2014年07月21日 10時40分54秒 | 子育て・「おママごと」

パパと口論中、息子に呼ばれ、別室に誘導される。

「パパにな、何いわれても、(目を閉じて)ふん ふん ふぅんて 知らん顔、しとくねん。 わかった?」

相手にするなということらしい。 そうすれば、相手もそれ以上向かってくるのが馬鹿らしく、おさまるだろうと。

息子に諭されるとは・・・小さな息子が、お兄ちゃんのように頼もしくなる(笑)

前にも どきっとすることがあった。

「ご飯がおいしいのは、誰と食べるか? やねん」 

妙に核心をついていて、子供だと侮れない、 我が家のちぃ兄ちゃん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第768話 からくり(終業式・1年1学期)

2014年07月21日 10時19分24秒 | 子育て・「おママごと」

7月18日(金)、終業式。

初めての通知表にどきどき。パッと開くと、評価なし。よく見ると、評価(枠)は2学期からで肩透かしを食らう。

 

先生のコメント、あり。  息子の挨拶がお手本になるほどだと。

シャイな息子が率先的に元気よく挨拶をしている? そんな様子が想像し難く、息子に問う。

「あぁ、それな、僕が学校着いたら(遅いから)、もうみんな(あさがおの水遣りにいって)おらんから、

教室に 先生だけやねん」

みんな、いない・・・この状況なら元気一杯挨拶ができるかも。なるほどね(笑)

 

先生もクラス全員のいいところ探し、大変だなと。

とにもかくにも、1学期は先生と信頼を築く時期。

お互い、気持ちよく夏休みを迎えるためのからくりコメントが面白い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする