第1807話 春の憂鬱

2018年03月15日 08時00分00秒 | Weblog

単発ものの講座や習い事等

自分から望んで新しいコミュニティーや希望の進路に向かっていく気持ちと

不意に訪れた人生の転機(新天地・新部署)に向かっていく気持ちには

明らかな違いがあるようだ。

 

振り返ると、高校入試しかり、大学入試しかり、

我が人生、第一希望校に合格した試しなく・・・

いつも思ってもみない方向に飛んでいくこととなり、

春に 晴れ晴れというよりは、

複雑な思いを抱えていることが多い(笑)

 

4月以降の生活がガラッと変わる内示を受け、

途方に暮れているのが、息子のこと。

この転機をどう乗り越えたらいいのか・・・

解決策が見いだせず、眠れぬ日々が続いている。

 

どの部署にも 苦味だけではなく、旨みもあること。

時間がたてば、その理由がわかること。

その理由をいいものにするには、

やはり、ひたむきにやっていくしかないこと。

そう わかっているはいるのだが、

頭の中を占めているのが、息子のこと。

私ひとりならできるのだが、

誰がその間、息子をみてくれるのか・・・

息子の気持ちと協力を得なければいけない状況に

どう理解してもらえるのか・・・

 

飛び込む前の、

春の憂鬱を打開する方法は、ただひとつ。

飛び込んでみることだろうと思う。

いくら考えても、万全な解決策など、ない。

その日、その日で最善を尽くし、

きっと備えあっても予期せぬできごとがある。重なる。

ただ 毎日を必死に生きていくしかないのであろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする