(前話の著書「~最高の」に)
性格テスト・「制御焦点」があり、
人間のパーソナリティを
「攻撃型」と「防御型」の2タイプに分ける
考え方が紹介されていたのだが、これを
我が夫婦にあてはめると・・・
防御(夫)× 攻撃(妻・私)夫婦になるww
攻撃型は
目標を達成して得られる「利益」に焦点を当てて働くタイプ。
競争に勝つのが好きで、
金や名誉などの外的な報酬に強い影響を受ける。
つねに大きな夢を持っており、
仕事を効率的に進める意思が強い。
基本的にポジティブだが、
そのぶんだけものごとを突きつめて考えず、
準備不足のまま事を進めようとするのが難点。
作業がうまくいかないと、すぐに気落ちする傾向もある。
防御型は
目標を「責任」の一種としてとらえ、
競争に負けないために働くタイプ。
自分の義務を果たすのが最終的なゴールで、
できるだけ安全な場所に身を置こうとする。
失敗を恐れる傾向が強いため、
仕事ぶりは正確で注意深く、
ゆっくりと着実にものごとを進めていく。
最悪の事態を想定して動く傾向が強く、
時間の余裕がない状況ではストレスが激増する。
分析や問題解決力が高い。
以上、鈴木祐著「4021の研究データが導き出す
科学的な適職 最高の職業の選び方」より抜粋。
それぞれに適した職業等の紹介あり。
これまで アニメ・銀河英雄伝説より
ヤンウェンリー(夫)× ラインハルト(私)
にたとえ語られるシーンが多かったが、今後
この攻撃型、防御型 も日常生活で使えそう。
夫にあわせた「指示の仕方」もあるので ww
ぜひ著書を手にとって ご確認いただきたい。
※ 攻撃と防御と言えば?(無理矢理)
昨夜、サッカー ワールドカップ 日本対ドイツ!
我が家の男たちの熱い歓声を聞きながら
日本勝利の嬉しい夜。
固唾をのんで見守ったあと7分の なんと長いこと。