赤穂 御崎温泉 祥吉(第3580~3581話)
の姉妹館 古民家の宿
加里屋旅館Q の紅緋(部屋)利用。
夕食で・・・
魚と肉ほか が 一皿に
見映えよく盛り付けられている。
いい引き算をしている!
一皿、一皿 個々に出そうと思うと、
メイン食材の他にも 彩り食材を
足さねばならぬところ、
ド~ンと大皿に美しく配置することで
削減できた分をよき方向に投資できる。
大満足の夕食。
朝食も品数というよりは
一品、一品 食べ応えがある(味と量)。
お部屋のアメニティほかが少なめ
なのも、お部屋のミネラルウォーター
(ペットボトル)が ないのも、
お食事にかけている と思えば、
不満なし ww
温泉はないが(浴室は広く)、
車で10分程離れた場所にある姉妹館
祥吉の温泉が利用できる。
赤穂に暮らしているかのような
窓からの風景を見ながら
また、季節を変えて利用したい。