予算にある「Go To キャンペーン」を見て
温度差に ヘナヘナになる。
国民の(ほとんどの)休日は、週末に偏っている。
コロナ収束後、満を持しての 旅行・イベントetc
大殺到の争奪戦・・・行ける気がしない。
そもそも 飲食店や商店街等 経営継続できるのか
補償も定かじゃない状況で (予算計上してもよいが)
この案、このネーミング・・・謎。
(我が町、4度目の)休校延長決定後、
9月入学案の浮上。
ゴールが見えず、ヘナヘナになる。
このような事態に陥らない限り、
そのような大改革は(迅速に)できないだろうから
決定すれば、受け入れるが、
3月から9月まで 息子ひとり 家でお留守番。
休日も外出できない日々が 半年以上続くのは・・・。
子どもの精神衛生上、
先生やお友達と交流できる場は 設けていただきたい(泣)
(教育現場より社会全体の方が柔軟に対応いただけそうなので)
もし 9月入学の導入が 確定した場合、
感染状況がどうであろうと
それ以上の休校延長はせず、登校するか否かは
各家庭の判断に委ねていただきたい。
9月入学説にした場合、これまでの流れを一新。
インターハイは時期をズラして できるのか?
その結果が絡む 入試日程は どうなるのか?
全国 小・中・高・大 一斉に
9月入学最善策を考えていたら
インターハイに代わる文科大臣杯 提案のニュース。
各競技 勝敗(比較)方法が異なる中、
どう実施・運営するのか 詳細見えず。
9月入学も選択肢のひとつと言いながら
度外視か・・・謎。
人生が変わってしまう方が たくさんいるので
ある程度 見通しが立ち、方向性が確定してから
明言化した方がいいのではないかと思う。
今後の方向性(指示)を まだか まだかと
待っているのに 学校再開に関しては、
各自治体に任せるって ヘナヘナになる。
各自治体に任せる のであれば、
やはり 全国一斉9月入学は ないのかしら?
いろんな人のつぶやきに翻弄され、
ヘナヘナになっている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます