結論から言うと、PTA活動で 昨年度、
(長は)20回も登校していた活動を
見直し、今年はその1/4(まで削減)!
このシステム構築に 全精力を費やし、
改めて痛感した 何事も「準備が9割」。
私が見たPTAの闇(第3710話)は
立候補である役員以外は
みな イヤイヤ参加(姿勢)である
ということ・・・
なので、
まずは 私ではなく、部員たちの負担を
大幅に軽減すること に重きを置いた。
つまり、
内部の不満が噴出しないよう配慮 ww
辿り着いた私の答え(1学期の総括)は
「人は(自分の)ベネフィットを感じて
初めて私の話を聞いてくれる」ということ。
「関心があるのは 私の提案ではなく、
自分にとって都合がいいかどうか」ということ ww
このPTAの悟り は
今後、私の仕事(顧客視点)に活かす!
※第3710話 最初が肝心(PTA)の続き。
長として やるからには本気(第3687話)
来校回数(量)は減らしたが、質は落とさない。
皆様の満足度、好感度の向上を目ざして!
(2学期へとつづく)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます