左のボンベはグリズリーようのペッパースプレーだ。
右側がご存知熊よけの各アイテムだ。何でこうなったかというと、それは私の左耳が
少し難聴気味で治療中だからだ。
なんだって?、だよね。実は以前、林道で小さなカーブを回った所で、それはデカイ日
本カモシカと鉢合わせになったことがあった。相手のカモシカもかなり驚いたようで、
固まってしまった。10mの距離で5秒間ほどお互いに見つめ合っていたことがあった。
今になって改めて考えてみると、もしもこのカモシカが熊だったら、どうなっていたのだ
ろうか。右側の色々グッツは使い物にならない。
まだある。難聴の熊がいたらどうしようもないぜ。わが推測学では難聴の熊は30パー
セントはいる。「うそ」
goo blog お知らせ
最新記事
最新コメント
- エクスポート愛好家/CB250エクスポート パイロットエアースクリューの威力 誤りを修正しました。
- cb250/CB250エクスポート パイロットエアースクリューの威力 誤りを修正しました。
- エクスポート愛好家/CB250エクスポート パイロットエアースクリューの威力 誤りを修正しました。
- cb_250/CB250エクスポート CBのクラッチレバーの空振り症状が直った
- 沈丁花はなげ/CB250エクスポート CBのクラッチレバーの空振り症状が直った
- cb_250/CB250エクスポート CB250のキャブのシックネスゲージを使ったバランス取り
- いっちゃん/CB250エクスポート CB250のキャブのシックネスゲージを使ったバランス取り
- cb_250/CB250エクスポート CBのクラッチレバーの空振り症状が直った
- 初めまして突然申し訳ございません。/CB250エクスポート CBのクラッチレバーの空振り症状が直った
- 大濵聖司/CB250エクスポート タイカブで北海道ツーリング・網走駅⇒置戸町