良い子は絶対に真似をしてはいけません。
大失敗だった。内部がどうなっているか分からないのだけれど、スチールウールや
グラスウールは、使われていないようだ。隔壁がいっぱいあるようだ。
灯油の入りが悪かったのは、そのせいかと思われる。
水でぬらしたウエスを詰めただけで、灯油が漏れ出さなかったのも同じ理由に違い
ない。
つまりウエスが無くても、漏れなかったのかも。(笑)
10分以上も上下左右にシェイクし続けて、やっと写真の分だけ排出できた。
それでもまだ少量残っていて、チャポチャポと音がしている。
疲れきってしまい、コタツで休憩したら1時間も寝てしまった。
こうなったらヤケクソだ。チャンバーに取り付けて、排ガスで吐き出すことにした。
テールピースを付けていなかったので、5m以上離れた所に止めてあったスター
レットの窓まで、風に乗って飛んでいってしまった。
そういえば、フル加速した後とか、高速道路で、大型トラックが100m以上も車間
距離をあけることがあった。
迷惑を掛けてしまったのでは?。
と言う訳で、あのモトクロッサーのようなレスポンスを「通常」にする方法はしばらく
「つづく」にします。