CB250エクスポート

CBのファーストデリバリー車の詳細を紹介します。

CB250エクスポート ライディングポジションをちょっとだけ変える

2015-01-07 20:37:34 | 修理


輸出用のWシートに国内用のタンクの取り合わせのためと、シートスポンジの硬化
が原因して、前下がりのポジションになってしまっている。
写真のタンクの先端部分に付くべき、Wシート用のパーツが無いのと、
Wシートの先端にあるべき、パーツが無い。
その分だけ前下がりになるのだろうか。この部分は不明だ。
と言うことで、タンクの方は、低発泡スポンジと硬質ゴムで30㎜ほど盛り上げた。
そしてシートの方はと言うと、6㎜×1.0のボルトが2本むき出しのままなので、
10㎜の袋ナット(?)をかぶせた。ゴムに突き刺さってしまいそうだったからだ。

何とかなりそうだ。東洋サドルさんの世話になるのは、150㎞ほど走ってから考え
ることにする。

次はWシート用のキャリヤの開発だ。
ライダーの背中辺りに、シートの幅で2本のパイプ垂直に突き立てる。
そしてそのパイプに「バックパック」を背負わせる。どうでしょうか。
特許取れそうでしょ。
佐野のアウトレットのコールマンで、40㍑のソフトクーラーを2,980円で売って
いたから、あれでもいいかな。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする