今年は大雨が無かったのか、直線の終点のジャリ道に草が生えていた。
これならテッペンまで楽に行けるね。サンバーでは行きたくないけど。
サンバーの燃費について。
走行距離 3521km
ガソリン 236ℓ
燃費 14,9k/ℓ
高速道路 400km
一般道 3, 100km
高速道路では、80k~85kに保った。何しろ新車だからね。
一般道では、68kをできるだけ維持するよう努めて走った。
2人乗りで、荷物は50㎏だ。
オイルは、500㎞時と3000㎞時に交換した。2回ともエレメントを
交換した。
エコドライブには自信があるので、慣らし運転が終わっても、これ以上
にはならないと思う。
かなり重い。660ccには、かなりきつそうだ。
60㎞でクルージングしたがっているように感じた。
多分60㎞だと、17k/ℓぐらいにはなると思う。
室内音は、さすがに静かだ。やっぱり4気筒リアエンジンだ、思ったとおり
だったのが、ウレシイ。
次はハンドリングのレポートです。
このブログの人気記事
最新の画像[もっと見る]
- Ⅽ125 染Qでゲルザブを染める。大失敗をした話。とダブルシートの座りごこち。 5ヶ月前
- Ⅽ125 染Qでゲルザブを染める。大失敗をした話。とダブルシートの座りごこち。 5ヶ月前
- Ⅽ125 染Qでゲルザブを染める。大失敗をした話。とダブルシートの座りごこち。 5ヶ月前
- Ⅽ125 染Qでゲルザブを染める。大失敗をした話。とダブルシートの座りごこち。 5ヶ月前
- C125スーパーカブのステップ改造はあきらめた 8ヶ月前
- C125スーパーカブのステップ改造はあきらめた 8ヶ月前
- C125スーパーカブのステップ改造はあきらめた 8ヶ月前
- C125スーパーカブのステップ改造はあきらめた 8ヶ月前
- C125スーパーカブのステップ改造はあきらめた 8ヶ月前
- C125スーパーカブのステップ改造はあきらめた 8ヶ月前
「旅行記」カテゴリの最新記事
- CB250エクスポート 早朝の日光東照宮とスターレットと45万Kmのメーターの写真
- 浪江町請戸鈴木酒造店の話(16年前‣海から2番目近い酒蔵)
- CB250エクスポート 益子焼陶器市の楽しみ方
- CB250エクスポート 大笹牧場でジンギスカンの朝食を食べました。5月5日
- CB250エクスポート 益子町・陶器市に行ってきました。
- CB250エクスポート 奇跡の川、大岡川・コストコ花見。4月10日
- CB250エクスポート 花見に行ってきた。奇跡の川大岡川4月9日10日
- CB250エクスポート 大笹牧場に行ってきました
- CB250エクスポート 4月5日浅草に行ってきました
- CB250エクスポート 4月4日横浜市大岡川の桜
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます