なくなられたドライバーの不慣れが、事故の原因のような報道が盛
んに行われています。
でも本当に大型バスの運転は、そんなに難しいのでしょうか?。
そんなことはありません。すでに30年も前から、かなり進歩してい
ます。
少なくとも、今回の現場から考えれば、時速50㎞を維持することぐ
らいなら、無免許の人でも可能なはずです。
エンジンブレーキなど必要はありません。エアーブレーキのペダル
を、ちょんっと、1㎝も踏むだけで充分です。
100㎞/h近くになるまで、何もしなかったのか、できない理由があ
ったのか、何をやっても駄目だったのか、その辺の報道がなされて
いません。
ドライバーのご家族の皆さん、頑張ってください。
このブログの人気記事
最新の画像[もっと見る]
-
CB250エクスポート これからのアウドアーの隙間商品は『家電』です 2ヶ月前
-
Ⅽ125 染Qでゲルザブを染める。大失敗をした話。とダブルシートの座りごこち。 8ヶ月前
-
Ⅽ125 染Qでゲルザブを染める。大失敗をした話。とダブルシートの座りごこち。 8ヶ月前
-
Ⅽ125 染Qでゲルザブを染める。大失敗をした話。とダブルシートの座りごこち。 8ヶ月前
-
Ⅽ125 染Qでゲルザブを染める。大失敗をした話。とダブルシートの座りごこち。 8ヶ月前
-
C125スーパーカブのステップ改造はあきらめた 11ヶ月前
-
C125スーパーカブのステップ改造はあきらめた 11ヶ月前
-
C125スーパーカブのステップ改造はあきらめた 11ヶ月前
-
C125スーパーカブのステップ改造はあきらめた 11ヶ月前
-
C125スーパーカブのステップ改造はあきらめた 11ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます