
これより先は見えなかった。
でもこの霧の向こうで、ずっと霧笛が鳴り続けていた。
もしかしたら、きれいな景色よりもいいかもね。
濃い霧で霧笛が乱反射しているのか、2~3箇所で鳴らして
いるように聞こえてくる。
うちの方にも、霧降高原という所がある。
茨城の知り合いが、せっかくハーレーを磨いていったのに、前
の車のテールランプだけ見て帰ってきたと、ぼやきのような武
勇伝を聞かせてくれた。
ここも名前のとおりの所のようだ。
ここを離れて、半島の周りを二~三分走ったら、(訂正・10分走ったら)
レストランとお土産やの2件が並んだ駐車場と、道の反対側に低い展望台が
ある所にやってきた。
あぜち岬だと思うが、忘れてしまった。(琵琶瀬展望台です。失礼しました。)
このお土産屋の芋団子が最高だ、きっと露天商さん必見だと思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます