またしても新ネタを入手しました。
10円玉は、リン青銅で出来ていて効く。という情報です。
本当にリン青銅かどうかは知りません。こういうことは、
調べてもたいした役には立たないからです。
リン青銅が効くらしいんです。でも「なんで効くのか?」って
ことも調べません。聞いたってわかりませんしね。
エアークリーナーボックスの中に、20円貼り付けるといいんだ
そうです。
ここで注意です。穴を開けたり、トンカチでたたいたりしてはい
けません。貨幣の変造という罪になるそうです。
効き目がななったら、回収できるところがいいですよね。
あとね、アルミ箔より銅箔の方がいいらしいですよ。ホームセン
ターで売っているそうです。
銅箔をインレットパイプに巻いて、両側に10円玉を貼り付けると、
最強だそうです。
リッチな方はお試しください。
最新の画像[もっと見る]
- Ⅽ125 染Qでゲルザブを染める。大失敗をした話。とダブルシートの座りごこち。 6ヶ月前
- Ⅽ125 染Qでゲルザブを染める。大失敗をした話。とダブルシートの座りごこち。 6ヶ月前
- Ⅽ125 染Qでゲルザブを染める。大失敗をした話。とダブルシートの座りごこち。 6ヶ月前
- Ⅽ125 染Qでゲルザブを染める。大失敗をした話。とダブルシートの座りごこち。 6ヶ月前
- C125スーパーカブのステップ改造はあきらめた 8ヶ月前
- C125スーパーカブのステップ改造はあきらめた 8ヶ月前
- C125スーパーカブのステップ改造はあきらめた 8ヶ月前
- C125スーパーカブのステップ改造はあきらめた 8ヶ月前
- C125スーパーカブのステップ改造はあきらめた 8ヶ月前
- C125スーパーカブのステップ改造はあきらめた 8ヶ月前
「修理」カテゴリの最新記事
- Ⅽ125 染Qでゲルザブを染める。大失敗をした話。とダブルシートの座りごこち。
- C125スーパーカブのステップ改造はあきらめた
- C125スーパーカブ ステップを3㎝前に出そうと思う
- スズキセルペットk10(11型ふう?)のレストア開始か?
- CB250エクスポート プラグキャップを引っこ抜くキャブのセッティング方式は正しか...
- ハスラーTS250‐12型の燃料コックの欠点を補う方法
- CB250エクスポート シックネスゲージを使わないタペット調整は正しかった
- CB250エクスポート CVキャブレターの同調にやっと成功した
- TS250ハスラーの燃料コックの微量な漏れを完全にカバーするパーツ。
- ハスラーTS250のキャブレターの詰りが解消した(5月31日のつづき)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます