すみません。再開します。
ドクターへリ、ペースメーカー、退院。私ではありません。
色々体験しました。今は何事もなく全員日常に戻っています。
足寄峠からオンネトー入り口あたりで、正直ほんの少し濡れました。
やせガマンで耐えられる程度なんですけどね。
上足寄に入ったころから上天気になり、足寄では夏に再突入したよう
でした。
そして本別に近づいたころは、熱中症が気になるほどのカンカン照り
になったではありませんか。
大きな道の駅があったので、避難することにしました。ライダースー
ツを脱いで涼んでいたところに、ソフトクリームの売店がありました。
ここのソフトクリームが最高なんです。甘みがほどよくあり、温度が
2度ほど低いんです。この温度が大事なんです。
口の中に入ってから美味しい温度になるんです。ほとんどの店は、食べ
る前が美味しい温度なんです。
どう違うかと言うと、口の中でその分だけ美味しさが長続きするんです。
能書きだけの如才ない人が「長」になると、ほとんどの店と同じ温度と、
甘さになってしまうんです。いつでも責任をとらなくてもすむ位置に、
身を置こうとする性質があるんです。
本別のソフトクリームは、多分コスパでは日本一です。
ところでチーズ売り場があったので、のぞいてみました。何とかチーズが
100g750円で売っていました。なんとなく有名そうな品名でした。
「パルミジャーノレッジャーノの1年物と同じ値段だよ。」、「これより
半年は余計に寝かしてあるよ。」、「あちらだって手作りだよ」。
ちょっと意地悪を言ってみた。おうおうにして、この手の店は競争を忘れ
ている。
ほんの一部の理解者に細々と売って成り立っているのだ。TPPで負けない
ように頑張ってほしい。
味は美味しい。値段が高い。(買いましたよ)
ソフトクリームで絶好調にもどってスタートすると、R38方面の雲行きが
怪しいんです。R38を帯広方面に左折(すみません右折です)してすぐです。
パラパラ来ました。さっそくセブンイレブンに逃げ込み、100円コーヒーで
雨宿りです。
合羽が必要ないほどに小降りになったので、スタートした瞬間です。
100mと走らないうちに、どしゃ降りです。まるで空から誰かが見ていたよ
うなんです。
本別の、あの真夏の太陽はなんだったんだよ。
ぶつぶつ言いながら合羽を着て再スタートすると、突然通行止めです。
R38の札内川橋が台風で壊れての通行止めでした。以前から分かっていたこ
となので、素直に国道を左折し、適当に右折して西に向かえばいいんです。
なんなくR236突き当り、右折してなんなく帯広駅に到着です。なんとR
236は晴れているではありませんか。本当にどうなっているんだよ。
あっ、ごめんなさい。感謝しているんですからね。
このブログの人気記事
最新の画像[もっと見る]
-
CB250エクスポート これからのアウドアーの隙間商品は『家電』です 2ヶ月前
-
Ⅽ125 染Qでゲルザブを染める。大失敗をした話。とダブルシートの座りごこち。 8ヶ月前
-
Ⅽ125 染Qでゲルザブを染める。大失敗をした話。とダブルシートの座りごこち。 8ヶ月前
-
Ⅽ125 染Qでゲルザブを染める。大失敗をした話。とダブルシートの座りごこち。 8ヶ月前
-
Ⅽ125 染Qでゲルザブを染める。大失敗をした話。とダブルシートの座りごこち。 8ヶ月前
-
C125スーパーカブのステップ改造はあきらめた 10ヶ月前
-
C125スーパーカブのステップ改造はあきらめた 10ヶ月前
-
C125スーパーカブのステップ改造はあきらめた 10ヶ月前
-
C125スーパーカブのステップ改造はあきらめた 10ヶ月前
-
C125スーパーカブのステップ改造はあきらめた 10ヶ月前
「北海道旅行記」カテゴリの最新記事
C125スーパーカブで北海道ツーリング・太平洋フェリーきたかみのシャワールーム
C125スーパーカブ北海道ツーリング・今回の総費用は
CB250エクスポート 北海道ツーリング7月15日の富良野麓郷の香り
C125スーパーカブ北海道ツーリング・旭川「花ちゃんのげそ丼」
C125スーパーカブ 北海道ツーリング・帯広高まんの大判焼き
C125スーパーカブ 北海道ツーリング・役に立った小物
C125スーパーカブ北海道ツーリング 道道の道端に咲く花?
C125スーパーカブ 2022北海道ツーリング費用明細
c125スーパーカブ2022北海道ツーリング日程表
C125スーパーカブで北海道に行ってきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます