こげの耳に★ねんぶつ★

たわいない日々の思うことと愛犬こげと花が咲いていたら花の写真など

カモ

2008-06-18 05:50:33 | 動画(犬・その他)



散歩の途中、こげが川をみつめるので見るとそこに一羽のカモがいます。

道の上の私たちには気がつかないのか、自分の世界に浸りきっているようです。

流れて行っては またもとの位置に戻ってきます。便利な体です。それにしても

今の季節だと つがいでいるのがほとんどなのに 相手はどこかで待っているのか

これからデート?なかには もうヒナを連れたカモもいるのに。この間、カモに

まつわる話を聞きました。子ガモを連れて道路を歩いていたら 軽トラックがやっ

てきて、驚いた親が川に飛び降り、残された子ガモたちは草むらに身を隠しました

この様子を見ていたAさんは「このままだと車にひかれるかも」と心配して、あと

をついて歩いたそうです。

それから親は道路に上がってくること無く、川から鳴き声を出して上流に進みます

子ガモたちは並んで声を頼りに 道路を川に沿って前進します。川から道路に上が

って来る道があるところまできて、やっと親ガモが道路に来ました。そして、カモ

一家は道路を歩いてたんぼまで行き、飛び込んだ・・・そうです。Aさんは無事に

親子が対面できるか、そのあとどこへ行くのか気が気ではなかったそうで、たんぼ

に入ったときは 胸をなでおろしたんだって。私も見習わなくては・・・道を歩く

カモにクラクションを鳴らしたのは・・・私です。



 こげと私は3分ほど カモを見ていました。でもカモは羽をバタバタさせて変化

がないので帰ることにしました。今度はこげが川に下りようとするので 動けばカ

モも飛び立つだろうと リードを伸ばしてこげだけ川にむかわせたら、なんとこげ

いきなり頭を下げて狩猟体制に入ってしまいました。「あかん!こげ」の声なんて

聞こえていません。足音を忍ばせ、カモにむかって駆け出したら カモは一瞬、何

が起こったのか理解できずに 飛び上がったけどそのまま着水。パニックってやつ

です。カモは助走をして飛び上がることを忘れたようです。こげが3メートル位に

寄ってからやっと 逆方向に助走して飛び立ちました。あれは 最初から私とこげ

が眼中に無かったんですね。


            食べたいのか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする