
ガーデニングといっていいのかわからないけど、今年もカラスウリの花が咲きま
した。年に一度のことなので撮影の仕方を忘れてしまい、「高感度モードだったか
な?」で撮影したのがこれ。というか おばあちゃんが懐中電灯で照らしたので
「なんか前とは違うような・・・」でも暗闇の中でカメラを向けるとこんなふうに
照らしてくれるので仕方ありません。場所は畑の片隅。今年は夏に咲かせるぞ!と
意気込みもなしに、というか種を蒔くのを忘れていたのが、昨年の種が残っていた
ようで勝手に、気がついたら生えてきていた・・・という次第。だから場所が悪く
雑草茂るなかに咲いてしまったのだ。

一昨日、二つのつぼみをみつけたけど咲くまで待っていられず(蚊にさされる)、
朝、しぼんだ姿を確認したのです。カラスウリの花は夜に咲くので、それも一夜だ
け。この日は三個のつぼみをみつけ、おばあちゃんに教えていたのですが夜7時に
見たときはまだまだ開いてきそうになく「8時ごろか?」とおばあちゃんは予想し
たのですが、7時半には咲き出したようです。私も開く瞬間を見てみたいのだけど
色々用事をしていると タイミングよくとはいきません。花の、というかレースの
ような下にはまだ明日咲きそうなつぼみがいくつかあるので、期待しましょう。

どうやらカメラモードをオートにして、フラッシュ使うと撮れるようです。
ただ真っ暗なので、うまく距離とレンズの位置がなかなか合わず、何枚か写したの
にうまくいったのはこれ一枚・・・とほほです。