こげの耳に★ねんぶつ★

たわいない日々の思うことと愛犬こげと花が咲いていたら花の写真など

2012、カレンダー

2012-01-13 05:30:30 | 我が家
新年のコメントでぼんくらさんが次に串本に来たら私に泣いて喜んで貰えると確信して

いるお年玉がある・・、という書き方のコメントをもらっていたので何かな、何かな?

と二百倍くらいの期待をしました。11日、恒例の餅まきもすませ買い物とか銀行とか

書きだしていたところ、ぼんくらさんから「これから釣りに行くので串本であえません

か」という旨のメールを頂きました。「あ!そうか、「餅まきがすんだら時間があるわ」

というゆったりしたメールを返信していたのを、すっかり忘れていて「やけに早いな」

とも思ったのでした。そうか!泣いて喜ぶ!あれやな!次男君とも『ぼんくらさんが

お年玉くれるって言ってるのは絶対小栗やで!会社にポスター貼ってるから要ります

か?って聞いてきたくらいやからね』それを聞いた次男君は『え!NTTなら

井上真央の貰えんかなぁ』二人でテンション上がりっぱなしで胸を膨らま

せ、でもそんな次男君の要求は無視して、ぼんくらさんにおねだりはしなかったのだ。

詳しく説明せずとも、師走の串本で出くわすくらいに確率が高い仲なんだもの・・・

と、ぼんくらさんに「10時ころにエバにいます」と返信したのだ。クロネコに次男君

が忘れていった財布(中身は現金書留で送った)や、お米を持っていき銀行で用事を

すませて、10時には少し早いけどエバに行った。チラシが入っていたのに車の数が

少ないな~と思いながら止めて、バックミラーを見たらもう来てるやん!それほど

私を喜ばしたいのか、まぁ私も小栗のポスターみたいし・・・。そうそう、例の巻き物

とこの間那智山に行ってきたお土産を、いつもいつも珍しいものを頂くので買っておい

たのだ、渡さなくちゃ・・・。とぼんくらさんのクロスロードにかけ寄ると、ぼんくら

さんも後部座席から何やらゴソゴソ出しにかかっている。その背中に「今年もよろしく

おねがいします」と頭を下げて、ぼんくらさんも振り向きながら「こちらこそ・・・」

と言ったその手にあったのは、「ん?それってちゃうやん!」と思ったのだ。

それも確かに嬉しい!嬉しいが・・・それは白と黒のツートンのビニール袋に巻かれた

阪神タイガースの形からして、カレンダーやん!たぶん、一瞬私の顔が変わったのでは

なかろうか・・・それを読み取られたかも知れぬ。やばい・・・な。まぁその中には

鳥谷も当然何月かの一枚になっているのだから、嬉しいけど、この上がったテンション

はシュブシュブシュブ・・・シュ~と、空気が抜けていったアドバルーンみたいになり

ぼんくらさんからつぎに渡されたCDだと思ったケース、そこに写った選手たちをみて

「応援の掛け声みたいなの?」と思い「これは何?」と聞いてしまった。「卓上の

カレンダーや」月めくりの大きなカレンダーと卓上カレンダーまで・・・。やはり、

以心伝心の間柄ではなかったということのようだな・・・。しかたない、もう一度

頭を下げてお頼み申そう、『会社で貼られている小栗のポスター、井上真央のポスタ―

あれば下さい!』 タイガースのカレンダーが不満とかいうのではないんですよ、

勝手に思い込んでいただけですから。

     
       表紙を飾る四人ですが、光ってるのは鳥谷だけやん



    
       4月。ここからが勝負や!

先日見た「す・またん」スポーツコーナーで髪の毛の伸びた鳥谷が映っていたけど、

あれは若い時の?今オフの?かっこよかったやん・・・

 
    
       12月。若手に交じって安藤優也も。

安藤といい久保田といい私のように怠け癖がついたまま、一年を始めてしまった者はこ

こでなんとかせんと・・・。

     
           卓上カレンダーの組み立て

ただ裏返すといいのかなと思ったけど、どこかで手順を間違えたのかケースがバラバラ

になって焦る。

     
       完成!この二人が1月、40代男の揃い踏みか!

     
             やっぱり、鳥谷やね!

ところで、写真の下にあるのはシールで白星やら引き分け、「どや!完封!」というの

や「やったぜ!サヨナラ」完全試合にノーヒットノーランなど、試合の結果をこの

カレンダーに貼るってことのようだ。自分が甲子園に駈けつけた日のものか、甲子園や

応援と書かれたものもあるし、右側二列は○○○3連勝、○○○○4連勝が8連勝まで

続き、あとは9連勝10連勝と字が大きくなっている。あげくに、マジック点灯!!

というものからマジック10!!がマジック1!!となってCS進出決定!!セ界制覇!!

CS制覇!!日本一!!と続いていく・・・・もう苦笑モンです。マジック点灯なんて

尼崎商店街みたいなノリです。10連勝なんて誰が思いついたのか・・獲らぬ狸の皮算

用でしょ。無理なのはわかってるでしょ、大巨人軍さまがあそこまで重装備してるのに

万が一勝ってしまったら、闇討ちにされるかもしれんがな・・・。

 小栗ではなかったにしろ、結構笑わせてくれたカレンダーでした。ありがとうござい

ました、ぼんくらさん!



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする