この間、足先の冷えがたまらんわぁ~と記事にしたところ、通りすがりさんからショウガが
いいわよ
とコメントをもらい、そうよね、巷じゃしょうが湯やしょうが茶
漬けみたいなものがたくさんでまわっているなぁ・・・と今更ながらに、昔の人の民間療法
を疎んじてきた自分を反省し、なにかしょうが関連のものを試してみようとこんなものを
買ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/48/96189696f6c4c9eb6de387732cad9b2c.jpg)
元祖鶏ガラ チキンラーメン ぽっかぽかジンジャー風味生姜入り
いつから≪元祖鶏ガラ≫なんて書かれていたのか知りませんでしたが、駅前のドラッグスト
アで100円と表示されていたので「カップヌードルにしたら安いやん。おまけに生姜入り
って書いてるやん!食べたら足先までポカポカするかも」と、試しに一個お買い上げしたの
だな。めったにカップ麺は食べないし、袋麺もこの前「マルちゃん正(生?)麺がおいしい
で」と美容室のマスターがしつこく勧めるので醤油味を食べたら、役所広司がコマーシャル
で言うとおり、美味しかった。まさにその味を占めて、だ、次にとんこつだったかな、これ
が私には涙が出るくらい 合わずに、ショックだったのだ。もともと醤油味が好きだから
他の味に妥協できないのかもしれない。とんこつ味が好きな方には、すみません。
で、一人のお昼に食べようと、まじまじとカップを見るとどこにもカップヌードルとは
書かれていません。ということは、たんなるカップ麺ということでしょうね。でもさぁ、
この形でNISSIN と書かれていたらカップヌードルだと思うやん、紛らわしいことするなよ
それにしても、年々の小麦粉の値上がりで10年くらい前はカップヌードル一個が68円と
かだったのに、いまはもう118円だったりするとおとうさんは「きょうは安いから買うて
おこ」と買います。私はたま~に食べるカレーヌードルやシーフードヌードルが好みですが
正統なカップヌードルはどうもイマイチです。具はお肉も大きくなっていいんだけど。
そういや、この前唐揚みたいな肉が多めに入ったNISSINヌードル、あれは美味しかったので
再度買ったことがある。たまに、企画モノのようなヌードルを販売するのでインスタント・
ラーメン売り場にはチェックを入れねばなりません。滅多に食べないのに・・・
沸々とお湯を沸かし、この受験生の夜食にと考えだされたようなチキンラーメンジンジャ
ー風味に注ぎます。「大五郎、三分待つんだぞ」みたいな感じで三分間。
蓋を開けたら、写真をねっと思いつつカメラを用意しタイマーの音に素早く反応して、
割りばしを用意し、香りを楽しみ、具材の鮮やかさに「これっていいかも!」と生姜っぽい
香りも、体がぬくぬくしてきそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ae/dbd394cf121b9af19d78a2e9f8b70d6f.jpg)
見事、完食間近!!
って、おいおい蓋を取った瞬間の写真は、どうした?いつものことながら、です。食べ物を
目の前にすると、カメラより口のほうに全神経が集中してカメラのことなど、頭にはありま
せん。私が、例えば なにも手をつけていないお料理などをアップしていたらそれはきっと
すごく食欲がない時か、お箸よりカメラを握りしめている時だと思ってくださいね。
感想は、美味しかった!!普通のチキンラーメンよりあっさりしていて、生姜も小さく
入っていました。香りもよくてスープもしつこくありません。やはり、受験生が夜食に食べ
て、胃もたれとか感じないように配慮しているのかなぁと思いました。、で、食べて足先が
ぬくもったのか?とは、う~ん、どうなんでしょう。熱いラーメンを食べて体が温もったの
は事実ですが、それが足先まで届いたかというと、まぁいいんじゃない。。。。
それでも味がよかったので再度購入しようと駅前のドラッグストアに行くと、なんとあれだ
けあったのに、一個しかありません。似たようなガーリック味みたいなのにとって代わられ
積まれた未開封のケースには≪ぽっかぽかジンジャー風味≫というのはあるにはあるけど、
そばで陳列している店員のおにーさんに「ちょっと、このジンジャー風味が欲しいから、
開封してよ。」とすごむのも、買っても2,3個だし・・・、次に来店した時に開封されて
いることを願わなくてはなりません。
それで、食べながら、「寒いからかなぁ、手がかじかんだのかお箸がうまく持てへんわぁ
」と思ったのです。で、割り箸をきれいに揃えてみるとなんと、曲がってるやん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/dc/6b9dfec9a9091424d6270d66510ff018.jpg)
割る前はちゃんとしてたのに、お湯に浸かるとO脚やんか!!
やっぱ、安い割りばしはあかんわね・・・とはいえ 高級日本産割りばしは使い捨てるのも
もったいないし・・・・
いいわよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
漬けみたいなものがたくさんでまわっているなぁ・・・と今更ながらに、昔の人の民間療法
を疎んじてきた自分を反省し、なにかしょうが関連のものを試してみようとこんなものを
買ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/48/96189696f6c4c9eb6de387732cad9b2c.jpg)
元祖鶏ガラ チキンラーメン ぽっかぽかジンジャー風味生姜入り
いつから≪元祖鶏ガラ≫なんて書かれていたのか知りませんでしたが、駅前のドラッグスト
アで100円と表示されていたので「カップヌードルにしたら安いやん。おまけに生姜入り
って書いてるやん!食べたら足先までポカポカするかも」と、試しに一個お買い上げしたの
だな。めったにカップ麺は食べないし、袋麺もこの前「マルちゃん正(生?)麺がおいしい
で」と美容室のマスターがしつこく勧めるので醤油味を食べたら、役所広司がコマーシャル
で言うとおり、美味しかった。まさにその味を占めて、だ、次にとんこつだったかな、これ
が私には涙が出るくらい 合わずに、ショックだったのだ。もともと醤油味が好きだから
他の味に妥協できないのかもしれない。とんこつ味が好きな方には、すみません。
で、一人のお昼に食べようと、まじまじとカップを見るとどこにもカップヌードルとは
書かれていません。ということは、たんなるカップ麺ということでしょうね。でもさぁ、
この形でNISSIN と書かれていたらカップヌードルだと思うやん、紛らわしいことするなよ
それにしても、年々の小麦粉の値上がりで10年くらい前はカップヌードル一個が68円と
かだったのに、いまはもう118円だったりするとおとうさんは「きょうは安いから買うて
おこ」と買います。私はたま~に食べるカレーヌードルやシーフードヌードルが好みですが
正統なカップヌードルはどうもイマイチです。具はお肉も大きくなっていいんだけど。
そういや、この前唐揚みたいな肉が多めに入ったNISSINヌードル、あれは美味しかったので
再度買ったことがある。たまに、企画モノのようなヌードルを販売するのでインスタント・
ラーメン売り場にはチェックを入れねばなりません。滅多に食べないのに・・・
沸々とお湯を沸かし、この受験生の夜食にと考えだされたようなチキンラーメンジンジャ
ー風味に注ぎます。「大五郎、三分待つんだぞ」みたいな感じで三分間。
蓋を開けたら、写真をねっと思いつつカメラを用意しタイマーの音に素早く反応して、
割りばしを用意し、香りを楽しみ、具材の鮮やかさに「これっていいかも!」と生姜っぽい
香りも、体がぬくぬくしてきそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ae/dbd394cf121b9af19d78a2e9f8b70d6f.jpg)
見事、完食間近!!
って、おいおい蓋を取った瞬間の写真は、どうした?いつものことながら、です。食べ物を
目の前にすると、カメラより口のほうに全神経が集中してカメラのことなど、頭にはありま
せん。私が、例えば なにも手をつけていないお料理などをアップしていたらそれはきっと
すごく食欲がない時か、お箸よりカメラを握りしめている時だと思ってくださいね。
感想は、美味しかった!!普通のチキンラーメンよりあっさりしていて、生姜も小さく
入っていました。香りもよくてスープもしつこくありません。やはり、受験生が夜食に食べ
て、胃もたれとか感じないように配慮しているのかなぁと思いました。、で、食べて足先が
ぬくもったのか?とは、う~ん、どうなんでしょう。熱いラーメンを食べて体が温もったの
は事実ですが、それが足先まで届いたかというと、まぁいいんじゃない。。。。
それでも味がよかったので再度購入しようと駅前のドラッグストアに行くと、なんとあれだ
けあったのに、一個しかありません。似たようなガーリック味みたいなのにとって代わられ
積まれた未開封のケースには≪ぽっかぽかジンジャー風味≫というのはあるにはあるけど、
そばで陳列している店員のおにーさんに「ちょっと、このジンジャー風味が欲しいから、
開封してよ。」とすごむのも、買っても2,3個だし・・・、次に来店した時に開封されて
いることを願わなくてはなりません。
それで、食べながら、「寒いからかなぁ、手がかじかんだのかお箸がうまく持てへんわぁ
」と思ったのです。で、割り箸をきれいに揃えてみるとなんと、曲がってるやん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/dc/6b9dfec9a9091424d6270d66510ff018.jpg)
割る前はちゃんとしてたのに、お湯に浸かるとO脚やんか!!
やっぱ、安い割りばしはあかんわね・・・とはいえ 高級日本産割りばしは使い捨てるのも
もったいないし・・・・