こげの耳に★ねんぶつ★

たわいない日々の思うことと愛犬こげと花が咲いていたら花の写真など

ジビエとか言うが

2017-08-27 05:30:00 | 和歌山県
今般、巷ではジビエなるものが盛んに取り上げられています。低カロリーとか体にいいとか 私は興味がないので

よくわからないけど まぁ田舎で困っているものの一つである獣害をなんとか食につなげて 利用していけないものかと

苦肉の策であるのよね・・・まさに 苦肉・・・。

獣害が増える理由に 山間の過疎化、猟師の減少 でイノシシやシカ サルにタヌキにアナグマ 外来種のアライグマに

ヌートリアとかいろいろ種類も増えているようです。海外ではシカなどが食用で流通しているけど 日本はそのシェアは

かなり低いとか。イノシシやシカは昔から 猟師が仕留めて家族や近所で食べるというくらいで あまり都会で販売も

少なかったのだけど、最近は都会で それ専門のオシャレなお店も増えているようです。古座川町でも ジビエ専門の

処理施設を作り、レストランに卸したりするようになったそうです。キジも鳴かずば撃たれまい・・・とは意味が違うけど

シカも人里に現れなければ命を落とすこともないのだけども、山の中より人間が作った作物がずっと美味しいと気がつけば

食べたい気持ちもでてくるのはわかる。このあたりでは 夕方からシカの鳴き声がして暗闇に何頭もの群れで現れたりするのが

日常です。お嫁ちゃんのお里も同様で ナイトサファリパーク化しているのはどこも同じです。

8月6日の早朝のこと、洗濯物を干しに出たらお隣の家の前に何かが動きます。なんだろうと前進してみたら数日前にもみた

小鹿のバンビだわ!



あらぁ 道の真ん中に座り込んで・・・可愛いやん。数日前に見たときはお隣のお墓の前で何かを一生懸命ついばんでいる。

この大きさなら母シカと行動を共にするはずなのに、母シカは見まわしてもいないのできっと子供をおいて山の中にいるのだと

思っていた。でもこの日も 母シカの姿はないし もしやはぐれたのかなぁ・・こんなところで座っていたら人に見つかるし

でも人家があるから鉄砲で撃たれることもないけど早く山の中に戻ってね・・と思ったのでした。が、私が何度も出たり入ったりしても

一つも動かないので、これはなにかあったのか?と気になり始めた。まったく 私のような者に見つかったバンビも不幸だったかも

しれない。



カメラをズームしてみても やはりなんか様子がヘン。近寄ると立ち上がろうとするけど力が入らないのか、もしかしたら側溝の溝蓋に

足を突っ込んでしまったのか 足が抜けないのか?もしかして新聞配達のおじさんのバイクと接触したのか・・・

このままだと人に見つかるし、おばあちゃんと相談して猟友会の人に来てもらおうと早朝ながら電話をかけたのだが、仕事に出ていると

いうので もう一人に電話をしたら、見に来てくれるというので待つことに。私としては けがをしていたら 山に放っても生きては

いけないので処分になるか それでも放ってしまうかのどちらかだろう。有害としての期間中なら捕まえたり処分して届けたらいくらか

貰えると聞く。もしそうなら 願わくばその場所で殺処分(鉄砲で撃てない場所なら棒で叩いたり 今はスタンガンのようなもので電気を

当てるらしい)はしないでねとお願いしたのだけど、トラックでやってきたおじさんがそのまま近づいても一瞬逃げようとしたものの

やはり立てないらしく あっさりとおじさんにつかまってしまった。おじさんがひょいと両脇を持って 私に見えるように高々と持ち上げたの

だけど、こげより小さい。トラックの荷台のミカン箱のようなコンテナを上から被せてそのまま去って行った。





親と離れて弱っていたのかもしれない けがをしていたのかもしれない いろいろ思うと私が悪いのかな・・とでもどうしたらいいのでしょう

獣害で困っているのは私もそう。花を植えてもかじられてしまう。野菜を作っている家では 食べられてしまう。シカのように見た目が可愛くても

することはイノシシやサルと同じ。過疎化の山村では獣のほうが数で優っているのが実情。どうしたものだろうか・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする