
というわけで、パーツを組み立てたらこんな<おすわりこげ>ができました。
この表情が一番、こげっぽいのでにんまり・・・自画自賛というやつですな。誰も
誉めてはくれないので、「これはおとうさんの車用に作ったからね!」と強制的に
おとうさんに渡しましたが、かれこれ一週間近くになるのにいまだ車に乗せてはく
れません。

二匹目・三匹目と並べてみたら、違いがはっきり・・・。やはり顔の凹凸と目玉
の配置で表情が違ってくるのですね。正味二日間で三匹作ったのでちょっと一休み
をしています。というか、次作も作っているけど、なんか「これ違うよね」みたい
な作品で・・・。やっぱ、難しいわ。

横から見たらこんな感じです。シッポがまだ努力が足らない・・どうしてかなぁ
それにもう少し、羊毛の毛を押さえなくてはいけないのかもわからない。

そうそう忘れてはいけないのが、足裏の肉球。最初、三個だと思って三個肉球を
刺したら、ワンコの肉球を表すときは小が四個で、大が一個というのに気がつき、
追加しました。変なところにこだわってしまうんだなぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます