n11/3、福島県天栄村のブランド米の「天栄米(新米)食味コンクール」に審査員として、それと、余興の演奏に行ってきました。
「天栄米」は毎年11月下旬に行われる「米食味鑑定コンクール国際大会」で6年連続で金賞を取っていて、現在日本で最も評価のたかい米の一つです。
「天栄米食味コンクール」は今年11/24に青森県で開かれる国際大会へ出品する農家さんを決めることもあり、たいへんな熱気でした。
村内約100の農家さんがエントリーし、成分分析器で高得点の米、上位15検体を実際に炊き、22人の審査員が食味鑑定します。自分のこちらのブログに詳しく書いてますので、よかったらご覧下さい→こちらです天栄米食味コンクール2013
簡単に写真で説明しますと。
同じ審査員で参加された「そばもん」の山本おさむさんにサインしてもらいました。
会場で販売された優秀米ですが頼まれて30袋以上買ってきました。
今年は8月の天候が良くなくて不安でしたが、9,10月は天候が回復、台風の影響もなく、 美味しいお米に仕上がっていました。