インドカレー

2013年12月15日 | Weblog


天気が良いので、早いうちに歩こうと思って千波湖まで行って歩いて来ました。

      
    
         

日曜日なので沢山の人がいました。あちこちで、マラソン大会もあるせいか、走っている人が多かったです。

 

全国あちこちにある巨人伝説にまつわる碑です。この近くにダイタラ坊という巨人が住んでいて、目の前にあって日陰になり人々が困っていたので山を北の方にうつしてくれたとか、水が溜まって困っていたので、小川を作って長し、下流に溜まった湖が千波湖だというような説明が書いてあります。

 

帰り道、インド人の経営するカレー屋さんに入ったのですが、ライスではなくナンにしたところ、このようなでっかいサイズのナンが来て驚き桃の木山椒の木でした。
でも、ナンは大好きなので嬉しかったです。

飲み物はラッシーと呼ばれるヨーグルトです。黄色いのはマンゴーです。