3年くらい前に目に関する病気をして以後は、以前のような具合には行かなくなりました。外に出ると、それまでよりは強くまぶしく感じられます。また、良くみえていたところが、少し時間が経つとはっきりしなくなることがあります。
ですので、視力検査をやると、さっきテストしたところが見えていたのに、今度は見えにくいということはよくあります。しかし、本や新聞は読めるし、前から来る人が誰だかはわかりますので、今の所は不自由な思いはしていません。
自作の椅子の背もたれにある節の跡。なんか目のように見えませんか。
キャベツは、速度は遅いですが少しずつ生長しているようです。寒いですからね。それでも大きくなっているのですから、強いものです。
そして、こちらは次に大きくなってきているキャベツ。前のものが終わったあとに、すこし間があくかも知れませんが、だいたい続けて食べられるかなと思います。
青物が少ない時期ですから、たいせつな緑の野菜です。今は野菜が高いのでしょうか。
ウォーキングで行くときにはこんなに晴れていたのに、帰り道はもう曇っているのです。北西からのちぎれ雲が早いスピードでやってきて、だんだん空に広がってくるのです。
日が翳ってくると、サーッと寒い風が吹き出します。いかにも冬だなという風景に一転。
カシワバアジサイですが、これも紅葉といえるのでしょうか。