やっぱり自分が壊れました。と言っても、病気になったり大怪我をしたというわけではありません。
前歯の詰めたところが取れちゃったので、歯医者さんに行ったわけです。ずいぶん削られましたが、全然痛くないので脂汗は出ませんでしたよ。
こういう展示をやっている県立近代美術館に行ってきました。どういう画家なのか、さっぱり分からないので、前もってネットでベン・シャーンという画家の絵を見てみました。
なんか、雑な描き方をしていてつまらないから行くのを止そうと思っていたのですが、それでは雨の日ではあるし、不活発な一日になりそうなので、気を取り直していきました。
結果は、良かったです。しかも、とても良かったです。最初は習作が多くつまらないかなと思って取り掛かりましたが、習作だと思ってみていると、それなりに面白いのです。
だんだんだんだん引きずり込まれて行きました。止そうかなと思ったのが、予想に反して良さそうにかわり、止そうを止して良かったです。
我が家でも上の美術館ほどではないですが、何となく似たような風景がありました
梅雨ですね。ものすごくちっちゃな、ゴマ粒くらいの草の芽がびっしりと出ているところがあります。ありゃ~~~~。梅雨が終わる頃には、すでに大きくなってしまうのでしょうね。
五月雨の 降り残してや 草みどり