今日は夏です。30℃くらいあります。湿度も高いと思います。北海道は7℃とか10℃とかだそうですが。
日本列島、いろいろな大きな違いのあること。
フランスギクの中で保育園生が先生に写真を撮ってもらっています。なかなか全員がカメラの方を見ないようで、先生たちの「こっち。こっちみてー」と言う甲高い声がさかんに聞こえてきました。
ダンゴ虫が急ぎ足で何処からか来て何処かに旅をしているらしいです。何か急用でもあるのでしょうか。
どうして一匹だけ移動しているのか。何か事情があるのでしょうが、聞くこともできません。
急に暑いので休養を思い出したのかも知れません。
ケールです。もちろん一本だけではなく畝になっているのですが、ケールは大きく広がるので、間を広く取っています。
その時々によりいっしょに入れる物が違いますが、ミックスジュースにして飲んでいます。
発芽したバジル
この暑さでは、元の今の季節に合った温度に戻るのでしょうが、それでも成長をかなり促しているのでしょうね。
次からつぎへと出来るので、とてもとても食べきれないです。毎年、もう中途で硬くなってしまいます。
硬さがあまり進まなければグリーンピース代わりにできるのですが、そえもほんの一時期ですから、これも硬くなりすぎて食べきれない。
もったいないと言えばもったいないですけどね。