goo

広島研修・呉視察旅行―観光編

今回は、これまで報告の広島研修会と私的な呉視察の旅行の観光編をいよいよ紹介したい。観光とは言うものの、内容的にエンタテイメントではない部分があるので、“ISOバカ日誌”としてお送りしたい。 繰り返しになるが、週末を利用してISO審査員研修会が、広島で開催され、私にとっては、先日の東北ツァーの広島版となる。1日目が研修会本編の開催で前々回に報告済み。その後、広島で1泊して2日目の土曜日、広島観光日程として午前は平和記念公園、資料館を訪れ、午後宮島の厳島神社に参詣し、夕刻研修会は散会し、皆と別れた。さらに3日目、ついでに私はかねてより行きたいと思っていた呉をこの際に訪れ、午前旧海軍の名残のある江田島の術科学校に行き、日曜午後に行われる現役自衛艦の一般公開に参加し基地に停泊中の艦船多数の威容を見、公開対象の練習艦艦内を見て、さらに“てつのくじら館”、“大和ミュージアム”を見学して帰神した。 今回は、この2日目と3日目の様子の紹介とする。 . . . 本文を読む
コメント ( 1 ) | Trackback ( )