かっこうのつれづれ

麗夢同盟橿原支部の日記。日々の雑事や思いを並べる極私的テキスト

休日はありがたいですが、昼間の自宅は暑くて大変です。

2010-08-21 21:18:11 | Weblog
 お盆も過ぎたのになかなかツクツクボウシの鳴き声が聞こえないな、と思っておりましたら、夏の高校野球が終わった今日、ちょっとした用で歩いて10分ほどのコンビニまで出かけた際に通り抜けした公園で、たくさんのツクツクボウシが互いに鳴き交わしているのを聞きました。いつもはいかにもまだ練習中です、と言わぬばかりな声がちらほら聞こえてきて、いつの間にか大合唱、というパターンでしたが、今年に限ってはぶっつけ本番だったかのように初めて盛大に鳴いているのを聞くことができ、これでまた季節の歯車が一つ確実に回ったような感慨を覚えました。暑いのは一向に変わりませんし、気象庁の気象情報によると来週もまだ非常に暑い状況が続くらしいのですが、できれば少しずつでいいので確実に季節が移り変わってくれると嬉しいですね。

 恐ろしいのは季節の急変で、この夏、猛暑に見舞われたロシアでは、今度は首都モスクワで気温が10℃を割り込み、北部ではいきなり初雪も観測、猛暑に煽られた山林火災こそ沈静化してめでたしめでたしなのですが、こんなに急激な気候変動は絶対体調を崩すに違いありません。今、思い切り冷房のきいたコンビニやなんかでも、室温で20℃を下回っていることは無いでしょう。それでも私などはしばらくいると寒くてたまらなくなるのに、それがいきなり冷蔵庫並みの気温になるのですから、想像しただけで体が震えてきそうです。願わくば我が国はそんな極端なことにはなりませんように、と心から祈りたいです。

 でも、昼間はあんまりにも暑くて、パソコンを動かす気になれないですね。背面の排気口から煙突状に塩ビ管でもつないでみようか、とか、なんとかPCの排熱を戸外に放り出せるようにしたいのですが、いざ実際やろうと思ってもなかなか簡単には行かず、ずっと検討課題です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする