かっこうのつれづれ

麗夢同盟橿原支部の日記。日々の雑事や思いを並べる極私的テキスト

都の二次元狙い撃ち条例、とうとう外堀が埋まってしまいました。

2010-12-13 21:28:52 | Weblog
 月曜日、普段ならだるいしんどい眠いのなかなか厄介な日になるはずなのですが、このところの胃の調子のせいで早寝早起きを心がけているためか、比較的無難に過ごすことができました。昼は弁当屋さんが出入りしており、その弁当を毎食食べているのですが、今日は流石にご飯は三分の二強を、おかずは刺激の強そうなのを残し、フライも衣を外して中身だけ食べるようにして、できるだけゆっくりと食べるようにしてみました。まあ普段から多すぎるご飯は三分の一は残すようにしているのですが、結局今日は普段の半分位の量になったのではないでしょうか。
 そんな風に気を付けているためか、胃はあまり気にならなくはなってきています。でも、仕事でお付き合いしている方からお誘いを受けた忘年会を断らざるをえなかったり、どうも仕事をしていても馬力が続かず、すぐ疲れてしまったり、と、どうしても活力が不足しているのを実感します。この状態、果たしていつまで続くことやら。

 さて、そうこうしているうちに、東京では、都議会の総務委員会で、二次元規制の青少年健全育成条例改正案が賛成多数で可決されたとのニュースを見ました。次に15日に本会議に上程され、採決が行われるそうですが、現時点ではほぼ確実に成立することになる、との見通しなのだとか。角川書店を皮切りに、出版業界各社が東京国際アニメフェア2011ボイコットを宣言したり、反対の動きはありますが、件の都知事殿はどこ吹く風で何ら痛痒を感じておられぬ様子。条例が成立するからには、更に徹底抗戦するには地方自治法に則りリコールを目指すか、憲法違反と訴えて法廷に闘争の場を持ち込むか位しか手が無いのでしょうか。それらが難しいにしても、せめて錦の御旗とばかりに恣意的な判断で拡大解釈をなされないような監視が望まれるところです。来年の7月から施行されるそうですから、当面は次の夏コミで何か妙な手が入らないか、注視していたいです。
 それにしても、いまだに何故二次元だけが狙い撃ちされているのか理解に苦しむのですが、三次元は既に一定の囲い込みがなされているから、と言うことなのでしょうかねぇ。なんとも腑に落ちない話ですよ全く。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする