今朝、ヌクヌクの布団の中で目覚めた後、さていつ起きようか、と考えていたときに、ふと朝から妙に静かだな、と気づきました。時計をみると午前8時。幾ら祝日の朝とは言え、さすがに自動車やらバイクやらが走り、その音が部屋に届いている時分です。ということは、と観念して、窓の外をみると案の定でした。出来ることなら降らないで、と願いつつ寝た昨夜でしたが、結局天は無常にも白い魔手で大地を撫でつけてくれたようです。
周辺はもちろん、道路も真っ白! もちろんこんな状態では実家はおろか、車をカーポートから出すことすらできません。母には早々にメールを入れ、「今日は無理! 日を改めて行くから」と連絡して、家に篭ることにしました。朝方の積雪量はざっと3,4センチくらいだったのですが、雪はその後もずっと振り続け、3時過ぎ、ほとんど止みかけたところでカーポートの屋根に乗った雪の深さを測ってみると、7センチにもなっていました。
これだけの積雪を生涯で果たして何度見たことか。多少はテンション上っても良いところなのですが、寒いし足も冷たいし出歩けないしで、正直あまり嬉しくありません。毎週金曜日に来るごみの収集も、車が出せないそうで結局来ませんでしたし。私にとって不幸中の幸いは、これが3連休初日の雪で、連休明けの出勤には多分影響はないだろう、と期待されることくらい。家人が大喜びで雪だるまなどこさえていましたので、せめてブログネタにしようと撮影しておきました。一世を風靡しただんご三兄弟みたいな奴(身長120センチくらい)と、ウサギ(幼児の三輪車くらいの大きさ)です。
天気予報を見る限り、実家へ行くのは明日も期待薄ですね。日曜日にもしかしたら行けるかも? 位。仕事の前日に遠出は控えたいのですが、その日しか無いならしょうがないですね。
というわけで今日はずっといじり続けてきたCGを朝からさわり、何とか完成までこぎつけました。新春からぶさたしている友人にメールで贈りましたが、まあなんとも時間ばかりかかってしまって、久々のCGに大分肩がこりました。
モノは一応バレンタインを意識して作ったので、こちらでのアップは14日にしたいと思います。さて、明日は何をしたものか。もう少し絵の練習でもしておくべきかな?
周辺はもちろん、道路も真っ白! もちろんこんな状態では実家はおろか、車をカーポートから出すことすらできません。母には早々にメールを入れ、「今日は無理! 日を改めて行くから」と連絡して、家に篭ることにしました。朝方の積雪量はざっと3,4センチくらいだったのですが、雪はその後もずっと振り続け、3時過ぎ、ほとんど止みかけたところでカーポートの屋根に乗った雪の深さを測ってみると、7センチにもなっていました。
これだけの積雪を生涯で果たして何度見たことか。多少はテンション上っても良いところなのですが、寒いし足も冷たいし出歩けないしで、正直あまり嬉しくありません。毎週金曜日に来るごみの収集も、車が出せないそうで結局来ませんでしたし。私にとって不幸中の幸いは、これが3連休初日の雪で、連休明けの出勤には多分影響はないだろう、と期待されることくらい。家人が大喜びで雪だるまなどこさえていましたので、せめてブログネタにしようと撮影しておきました。一世を風靡しただんご三兄弟みたいな奴(身長120センチくらい)と、ウサギ(幼児の三輪車くらいの大きさ)です。
天気予報を見る限り、実家へ行くのは明日も期待薄ですね。日曜日にもしかしたら行けるかも? 位。仕事の前日に遠出は控えたいのですが、その日しか無いならしょうがないですね。
というわけで今日はずっといじり続けてきたCGを朝からさわり、何とか完成までこぎつけました。新春からぶさたしている友人にメールで贈りましたが、まあなんとも時間ばかりかかってしまって、久々のCGに大分肩がこりました。
モノは一応バレンタインを意識して作ったので、こちらでのアップは14日にしたいと思います。さて、明日は何をしたものか。もう少し絵の練習でもしておくべきかな?