かっこうのつれづれ

麗夢同盟橿原支部の日記。日々の雑事や思いを並べる極私的テキスト

寿司20貫を平らげるなんて、持病の不安は完全に払拭したんですね。

2014-04-24 21:26:54 | Weblog
 4月も後半を半ば過ぎて、汗ばむ陽気も普通になってきましたね。もうすぐゴールデンウィーク、3末から色々あって大変だった今年の春でしたが、少し骨休みして心身ともにリフレッシュしたいものです。でも、昨年はちょうど連休中に熱を出して倒れるなど、この時期はあまり体調がよろしくありません。原因はどうも寝不足が影響しているのではないか、と思っているのですが、どうもこの所寝付きが悪く、最近は、よく寝たという感触があまり得られておりません。睡眠導入剤もあいにく切らしていて、なかなか追加を貰いに行く時間がなく、そのままになっています。この週末にでも、少し強引に時間を作って医者に行ってこようかと思っているところです。

 さて、オバマ大統領来日、TPPを巡る成果は残念ながらはっきり打ち出せなかったようですね。昨日の夜も、安部首相とオバマ大統領は、銀座の「すきやばし次郎」で親睦のための夕食会が催されたそうですが、結局この食事会も日米交渉の場になってしまったとのこと。まあ我が国の状況からして簡単にうんとは言えない内容ではあるのでしょうが、ただひたすら守るのではなく、そういった外圧とも競争可能な環境を整えるのも政治の仕事だろうとは思います。どんな方法を選択するにせよ、弱々しい産業構造をそのままにしていては、いずれ結局ダメに成ってしまうでしょうし、何か手を打たねばならないはずです。
 それにしても、堪能した寿司の数は、安部首相は20貫、オバマ大統領も14貫を平らげたのだのだとか。安部首相が59,オバマ大統領が52歳と結構いいお歳なのになかなかの健啖家だったのが驚きでした。私ならいったいいくつ食べられるだろうか、といっても「すきやばし次郎」なんかで好きなだけ食べられるほど財布の中身は豊かではありませんが、仮にグッと自分の財布に近づけて行ったのがスシローだったとしても、20貫も食べられない気がします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする