今朝はなぜか朝5時に目が覚めてしまい、トイレに立った後少しは寝ようと横になっていたのですが中々眠気が訪れず、ふっと意識が薄れやっと眠れる、と思ったら朝6時半の目覚ましがうるさく鳴り響いて起きざるを得なくなりました。入眠直後に起きたので今日は朝から余計に眠く、ふらつきながらの仕事となってしまいました。またそんな体調のせいか、咳が出始めて随分弱りました。夜にはお腹が痛くなりだしてどうも具合が悪いですし、よもやここで風邪なのか? と疑問を覚えつつ、とりあえずさっさと暖かくして寝てしまおうと思います。
さて、今日のブログはあれを書こう、とぼんやり考えていたのに、いざ書こうと思ったらすっかり忘れて今大変困っています。このところ、とみに記憶力が減退しているような気がしてなりませんが、これは、夢日記のように思いついたら即メモ書きするとかしないと行けないかもしれませんね。そういえば明晰夢を観るための秘訣として、日中も四六時中今の状態が夢かどうかを意識的に確かめるというのがあって、方法としては例えば手のひらを見ながら声を出して『これは夢か? そうではない』などといちいち確認を取る、という事を繰り返すのですが、これをやろうとして中々できないでいたりします。20,30代の頃は割と出来て、実際に明晰夢を観ることも出来たりしたのですが、年をとるとそういう能力も減退するんでしょうか? 夢も確かに観ているんですが中々記憶できないでいますし、これは早く自由に夢を見たり夢を記録する装置が出来上がってくれないと。そういえば前に取り上げた明晰夢を観ることができるという299ドルのデバイス、あれからどうなった?と思ってサイトを見に行ったら、少なくともまだサイトは現存し、更新もされているようです。これはこれで期待して、いい情報があるようなら購入も考えてみたいです。
さて、今日のブログはあれを書こう、とぼんやり考えていたのに、いざ書こうと思ったらすっかり忘れて今大変困っています。このところ、とみに記憶力が減退しているような気がしてなりませんが、これは、夢日記のように思いついたら即メモ書きするとかしないと行けないかもしれませんね。そういえば明晰夢を観るための秘訣として、日中も四六時中今の状態が夢かどうかを意識的に確かめるというのがあって、方法としては例えば手のひらを見ながら声を出して『これは夢か? そうではない』などといちいち確認を取る、という事を繰り返すのですが、これをやろうとして中々できないでいたりします。20,30代の頃は割と出来て、実際に明晰夢を観ることも出来たりしたのですが、年をとるとそういう能力も減退するんでしょうか? 夢も確かに観ているんですが中々記憶できないでいますし、これは早く自由に夢を見たり夢を記録する装置が出来上がってくれないと。そういえば前に取り上げた明晰夢を観ることができるという299ドルのデバイス、あれからどうなった?と思ってサイトを見に行ったら、少なくともまだサイトは現存し、更新もされているようです。これはこれで期待して、いい情報があるようなら購入も考えてみたいです。
