今朝の奈良市アメダスの最低気温は−0.5℃、最高気温は13.8℃、五條市アメダスの最低気温は−2.7℃、最高気温は13.9℃でした。今日も昨日に引き続き、よく晴れた昼間でした。日向は程よく暖かく、サボテンの温室も随分と温まっていました。その割に家の中とか日陰はまだ冷んやりした感じが残り、まだまだ季節が替わる途中なのだなと意識させられます。
そんな中、先日は1輪だけ早くも咲いていたノトカクタス属の吉兆丸が、今度は2輪咲いていました。
一輪では流石に寂しい感じが拭えませんでしたが、複数咲いてくるとそれなりに見栄えが出てきます。ついでに写真の右奥で、うちでは一番早く咲き始めるエキノフォスロカクタス属の縮玉が咲いているのにも気づきました。他の品種の蕾もだんだん育ってきているのが見受けられますし、来週末には植え替えを実施する予定で、この1週間のうちに準備を進めていく必要がありそうです。
それにしても、この2日間サボテンを愛でるのと食事などを除いてひたすら寝て暮らしていましたら、金曜日の帰宅時点でこれは発熱待った無しかも、と半ば諦めていた喉の痛み具合がかなり緩和されました。まだ痰は絡むし喉の違和感も拭えませんが、少なくとも熱を出して寝込む心配だけはしなくて良さそうなくらいには回復しています。まあホテルの乾燥した空気の中で夜を過ごさなくても良いだけでも随分違うのだろうなとは思いますが、多分なるべく家から出ないことで、花粉にさらされる機会が激減したことも大きいのではないかと思います。
幕張メッセではお客様を前にしてマスクをしているわけにもいきませんし、日によっては暑さに耐えられず戸外でマスクを外していた事もままありました。特に喉に変調を来したと実感された6日から7日にかけては、多量の花粉で空気が汚染されていましたし、身体がおかしくなっても不思議ではありません。こちらでも5日と8日には大量に花粉が舞ったみたいですし、これからまだそういう日もあることでしょうから、場合によっては点鼻薬ではなく内服の抗アレルギー剤を使うほうがいい日があるかもしれませんね。
そんな中、先日は1輪だけ早くも咲いていたノトカクタス属の吉兆丸が、今度は2輪咲いていました。
一輪では流石に寂しい感じが拭えませんでしたが、複数咲いてくるとそれなりに見栄えが出てきます。ついでに写真の右奥で、うちでは一番早く咲き始めるエキノフォスロカクタス属の縮玉が咲いているのにも気づきました。他の品種の蕾もだんだん育ってきているのが見受けられますし、来週末には植え替えを実施する予定で、この1週間のうちに準備を進めていく必要がありそうです。
それにしても、この2日間サボテンを愛でるのと食事などを除いてひたすら寝て暮らしていましたら、金曜日の帰宅時点でこれは発熱待った無しかも、と半ば諦めていた喉の痛み具合がかなり緩和されました。まだ痰は絡むし喉の違和感も拭えませんが、少なくとも熱を出して寝込む心配だけはしなくて良さそうなくらいには回復しています。まあホテルの乾燥した空気の中で夜を過ごさなくても良いだけでも随分違うのだろうなとは思いますが、多分なるべく家から出ないことで、花粉にさらされる機会が激減したことも大きいのではないかと思います。
幕張メッセではお客様を前にしてマスクをしているわけにもいきませんし、日によっては暑さに耐えられず戸外でマスクを外していた事もままありました。特に喉に変調を来したと実感された6日から7日にかけては、多量の花粉で空気が汚染されていましたし、身体がおかしくなっても不思議ではありません。こちらでも5日と8日には大量に花粉が舞ったみたいですし、これからまだそういう日もあることでしょうから、場合によっては点鼻薬ではなく内服の抗アレルギー剤を使うほうがいい日があるかもしれませんね。