かっこうのつれづれ

麗夢同盟橿原支部の日記。日々の雑事や思いを並べる極私的テキスト

非常時位党利党略を度外視して、ただひたすら被災者のために働けないものなのでしょうか?

2016-04-15 21:13:51 | Weblog
 一夜明けたら世間が騒然となっていて驚きました。昨日の夜9時半頃、熊本県で震度7を記録する大震災が発生、その後も6強など強い余震が相次いで起こり、大変な事態になっているそうです。死者は今のところ9名、負傷者は数百名規模になっているそうで、ざっくりと割れたマンション? とか大崩れした石垣や屋根瓦が落ちて満身創痍の熊本城、大きくひび割れた道路など、衝撃的な映像が入ってきています。地震の規模は推定マグニチュード6.5と、東北大震災とは比べるべくもない小規模(とは言えそれなりの規模の地震ではあります)ですが、震源が地下11キロと浅く、これだけの被害をもたらす地震になったのだとか。震源が浅くて直下型で大被害というとやはり阪神・淡路大震災を思い出しますが、あの時の、軒並み倒れた高速道路や崩壊した駅舎、焼け野原になった町並み、といった衝撃的な姿からすると、今回の熊本地震は、今のところ思いの外被害は軽微なようです。これもあれから21年を経て、地震対策が進化してきたということなのでしょうか。もちろん、まだ遭難されたヒトの救助が懸命の努力で続けられていますし、被害の集計はまだこれからでしょうから、あまり軽く観るのは禁物かもしれません。

 それにしても、この地震にかこつけて自分達の利益にしようという姑息で卑怯な振る舞いを嬉々として演じ、袋叩きにあった政治家や政党が大変悪目立ちしているようです。緊急時にはなにはともあれ一致協力して被災者の救援と保護に務めるべきでしょうに、ただでさえジリ貧な党勢に焦りでもしたんでしょうか? それにしても、して良いことと悪いことの区別くらいしっかり付けないと、次の選挙など望むべくもないものになってしまうでしょう。党首の統制がまるで取れていないのか、はたまた党首自体があたふたしているのか。この際一度軽々しく口を開くのは謹んで、じっと不動の姿勢でも取られたほうが、よほど被災者の役に立つんじゃないかと思われます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大平透逝く! 天国の声優陣がどんどん豪華になっていってしまいますね。

2016-04-14 20:16:35 | Weblog
 昨夜はほとんど意識も危うげな感じで帰宅し、もう半分眠り込みながらブログを書いて風呂に入り、とっとと寝てしまいました。久しぶりに二日酔いにでもなったら厄介だなと思っていたのですが、今朝目覚めた時には特に頭痛も胃の不快感もなく、普通に起きることが出来たので助かりました。
 
 さて、今日は昨夜の続きを、と思っておりましたら、そんな小さなニュースが微塵に消し飛ぶほどの大ニュースが飛び込んできました。12日、大平透逝去、の一報です。既に多くの声優さん達が鬼籍に入っておりますが、逆にいうと今までよくぞ生きておられた、と感心したくなるほど、長生きをなさいました。
 大平透といえば、と挙げだすともういくらでもキャラが頭を去来する方ですが、個人的にはまずなんといってもマグマ大使の敵役ゴア、それに初期の戦隊物のナレーター、アニメではハクション大魔王やガッチャマンの南部博士、ポールのミラクル大作戦のベルトサタンの声あたりが記憶にこびりついています。あと、とんでも戦士ムテキングの敵役クロダコブラザーズのリーダータコキチですね。最近は何をされていたのか知らなかったので検索してみましたら、映画ではスター・ウォーズの日本語吹き替えで、ダースベイダー卿を演じておられたとか、後は笑うセールスマンの喪黒福造などは最近の人でもよく知っている声になるのでしょう。
 日本アニメの黎明期から仕事をされ、20世紀を代表する声優として、またつい最近まで現役で仕事をされて来られた大御所中の大御所ですが、ついに逝かれるとなるとやはり寂しいものです。とは言え、享年86歳といえば、もう十分大往生と申し上げてよいのではないかと思います。ゆっくりお休み頂き、先に逝かれた先達達と天国から新しい世紀のアニメやドラマの世界を見守っていただきたいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歓送迎会で楽しすぎて少し飲み過ぎました。

2016-04-13 21:51:52 | Weblog
 今日は職場の歓送迎会で、楽しいひと時だったせいか、少し御酒が過ぎました。かなりへべれけになりまして、こうしてキーボードを打ち込みながらも、何を書いているのか半分あやふやな状態になっています。栃木県の真岡鉄道が撮り鉄に異例の来るな宣言とか東京のクラブでの音楽無断使用で逮捕されるなど面白そうな話題も色いろあるのですが、現状頭が全く回っていないので、それらを取り上げるのは明日以降に致しましょう。今日はとっとと寝て、明日酒が残らないようにしたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倒木がよりによって貴重なクラシックカーに命中するとはなんという運命の悪戯なのか。

2016-04-12 20:38:36 | Weblog
 今日は昨日よりはマシでしたが、それなりに空気が冷たい一日でした。昨日は最高気温が13.7℃に対して今日は19.8℃で、数字の上では随分暖かくなったはずなのですが、弱いながらも北風が吹いていたせいか、体感では気温ほど暖かいようには感じませんでした。最低気温も1,1℃まで下がりましたし、なんとなく寒く感じたのは、そんな朝の気温のせいもあったかもしれません。明日は夕方から雨の予報ですが、昼間はそれなりに暖かそうです。この季節になって寒いのはさすがに願い下げですから、早く陽気が増えて欲しいものです。

 さて、富山県で国道脇のブナの大木が倒れ、国内で100台あまりしか無いというスポーツカーが通りがかった際に運悪く押しつぶされてしまった事故があったとのニュースを見ましたが、よく見たら事故自体は2年近く前の話で、今日のニュースは、その事故に対する損害賠償請求を求めて、富山県相手に訴訟を起こした、という話でした。車は「トヨタ2000GT」という往年の名車で、購入した価格は3500万円にもなるそうです。それが購入してわずか3ヶ月でスクラップになってしまっては怒るのも無理ない話だと思いますが、国道なのに何故富山県を訴えるのか?と思いましたら、この国道は県が管理していたとのことでした。そんなものがあるのか? とちょっとググってみましたら、国が補助金を出して地方自治体に管理を一任する国道もあるのだそうで、この事故の国道はそういう種類のものだったのでしょう。ならば事故から2年、一体富山県はどういう対応を取っていたのでしょうか。今回訴訟沙汰になったことからすると、あまり誠意を感じさせないような有り様だったのかも、と疑いたくもなりますが、さて、それにしてもこの裁判はどういう決着が見込まれるのでしょうね。話によると、倒れた樹は以前から地元住民が「いつ倒れるかわからない」と県に注意を促していたということのようですし、沿道の木の管理も含めて富山県の責任は免れない気が致します。また、車の壊れっぷりからして、一歩間違えれば命に関わった事は十分ありえたところからしても、慰謝料的な積み上げはあっても不思議ではなさそうです。となるとあとは「トヨタ2000GT」という単なる自動車とは言いがたい特別な存在の価値を裁判所がどう見積もり判断するのか、という事になるのかもしれません。
 それにしても、いずれ倒れるにしてもピンポイントでそんな超高級車に当たらなくても良さそうなものだと思いますが、まさにこれこそ運命だったのかもしれないと思うと、なんとも不思議な感じがします。まあ満員の観光バスなどに当たって乗客乗員で何十名も死傷者が出たかもしれないなどと想像してみますと、幸い死者や重傷者は出なかっただけでも富山県にとっては僥倖だったとも言えることでしょう。その幸運からしたら、原告の要求くらい丸呑みしても構わないくらいではないでしょうか? 果たしてどんな判決が下るか興味深いですが、それが改めて報道されることを期待したいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言葉足らずで誤解されるのはありがちな話ですが、無闇に大騒ぎになるのはネットの宿命なのか

2016-04-11 20:10:08 | Weblog
 今日は冷たい北風が強く吹いて、寒々とした一日でした。晴れとは言うものの雲が多くて日差しは遮られがちであり、日向に出ても北風が冷たすぎてまるで暖かくありません。とは言え、冬の季節風は西から吹きますから、天候の割にはあまり冬へ逆戻りしたかというような気は致しませんでした。もっとも、明日朝はかなり冷え込むそうなので、冬の再来を意識させられるかもしれません。
 そんな天候のためなのか、昨夜は夕方からまたまた妙に背筋に悪寒が走り、3月末のがぶり返したのか? と慄いてしまいました。幸いなことに熱は出ず、頭痛も腹痛もなく今朝は普通に目覚めましたが、10日前の大変さはいまだ記憶に新しく、ちょっとした事でびくびくしてしまいます。そのせいなのか今日は上司から「顔色が悪い」と言われてしまいましたし、自分で感じている以上に、少し気をつけた方が良いのかもしれません。

 さて、音楽プロデューサーで作・編曲家の福田裕彦氏がツイッターで放った「だいたい「今の日本映画はつまらない」とか「神目線」言う人間は、例えば予算のない現場で制作のスタッフがしょぼい弁当をリカバーするために必死で味噌汁作ってキャストやスタッフを盛り上げようする矜持すら知らない。俺はそんなやつらは一切信じない。勝手にほざいてろ。」というのが2ちゃんねるで盛大に叩かれているようです。総じて現場の努力云々より作品で勝負しろ、という至極まっとうな意見のようですが、福田氏のツイッターを少し追いかけてみると、どうもちょっとニュアンスが変化しているようで、実は矜持云々よりも、百把一絡げで「駄目な日本映画」というレッテル貼りをするのが気に入らない、というような趣旨のようです。また、「ダメ」というような批判は評価としてアリとしても、それが「ゴミ」とか「クズ」というような侮辱とか貶すだけのものは許容できない、という話で、それはそれでまあ納得できる話だな、と感じました。ただ、結局そこまで追いかけてやっと判る話で、最初の物議を醸した話は、やっぱりどう読んでも現場の努力の尊さこそ大事で作品の質は二の次とばかりに主張しているかのように思われても仕方ない言葉の使い方なように感じさせられます。ツイッターはしたことがないのでよく知らない部分もあるのですが、基本、投稿できる文章のサイズが最大140文字と非常に小さいというのは聞いたことがあります。さんざん言い古されたことなのでしょうが、結局中々その制限内で言いたいことを誤解されずかつ過不足なく書ききるというのは大変困難なものなのでしょう。少なくとも私ならそんな緊張を強いられる事は絶対やりたくないと思ってしまうのですが、話し言葉間隔で書くことのできるヒトは、さしたる抵抗もなくツイッターとかでもできるのかもしれません。せめて千文字、最低四〇〇字くらいは書けるようになって欲しいですが、そうなると今度は読むのが大変になるでしょうし、難しい話だな、と思ったら1万字に制限が拡大されるという話もググったら出てきました。どうやらこれからツイッターやるには、速読法を身につける必要があるかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民進党党首は何か国民には見えない縛りでも誰かに強要されているのか?と疑いたくなる言葉でした。

2016-04-10 19:24:33 | Weblog
 今日は広域自治会の役員が集まり、来週の総会の準備作業にあたりました。これで後はその総会に出席すれば、晴れてお役御免、長かった私の自治会活動も終焉を迎えます。まあ時々仕事の関係もあって休むこともありましたが、実質毎週土曜夜に役員会を開き、日曜日には毎月のペースで何かのイベント事をやるという活動的な自治会に参加するのは中々面倒な話でした。地域活動、ボランティアとはいうものの、個人的にはどちらかと言うと地域など最低限保たれていればそれで良かろう、と思う方なためか、彼らの熱意やそれを支える使命感には、一種偏執的な空恐ろしさを覚える時もありました。まあ定年退職した後のことなどまだ想像もできない現状では理解し得ない何かがあるのかもしれませんし、その辺りはもうしばらく様子をみるよりないでしょう。放置しておいてもまた勝手に順番は回ってくるものですし、数年後、更に年をとった時に参加する自治会活動には、なにか違った感想を抱けるかもしれません。

 さて、民進党の岡田代表は、山尾政調会長の政治資金問題について、「記者会見できちんと説明された」「異論みたいなものは私はあまり聞いていない」「説明として一貫している」と全面擁護のコメントをテレビ番組で出されたそうですが、さすがにそれはないのでは? と首を傾げてしまいました。岡田氏というのは、融通がきかない一方、こういう面では清廉潔白なところがあって非は非として認めそうな感じに思っていましたが、どうやらそれは単なる幻想だったようです。党首として党員を守らねばならないところもあるでしょうし、政調会長という重要な役どころに不祥事とあっては選挙でどうしようも無くなる、というような判断などもあったのかもしれませんが、甘利大臣に徹底追求しながら自分の方はこのままで済ませていては、さすがに誰も納得出来ないでしょう。即責任をとって辞任させるより、近くの選挙ではひどいことになったりするんじゃないのでしょうか? それとも、もうどうあがいても次の選挙でとどめを刺されるのは避けられないから、あえて今は残しておいて大ダメージを甘受し、そこから心機一転身ぎれいにして巻き返しを狙おうと言うような深謀遠慮だったりするのか? などと妄想の一つもしてみたくなります。共産党もここで敢えて敵に回って追求しておかないと存在意義が問われるでしょうに、野党共闘という目先の利益に釣られ過ぎたんでしょうか? 是は是、非は非とちゃんと主張できるしっかりした野党に早く出てきてもらいたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇宙のニュースが目白押しです。

2016-04-09 23:12:12 | Weblog
 今日は春らしい良い天気でしたが、奈良市の某大学で色々と仕事の打ち合わせをしてきました。今日は土曜日なので本来なら仕事は休みなのですが、新学期に入って何かと雑用の多い大学の先生は、学生がほとんどおらず授業もない土日のほうがじっくりと話し合いができるので、休みを返上して仕事に出かけたのでした。もっとも、議論は中々胸躍る楽しさで、時間を忘れて夜遅くまでかかりましたが、心情的には満足の行く時間が過ごせたのでよかったです。

 さて、宇宙関連で吉凶様々なニュースがありました。残念な話としては、未だ通信がつながらない観測衛星「ひとみ」が、その後の調査で4つに分離していること、最も大きい本体部分が5.2秒に1回転と激しく回り続け、復旧の目処が立っていないという話です。会見で、記者がしつこく質問したせいか、「運用を諦めるという最悪のケースも考えないといけない」というコメントもでましたが、JAXAなら、最悪は最悪として、できる手立ては可能な限り打ってたとえ駄目だったとしても次に繋がるように全力で頑張って下さることでしょう。こちらは復活をただ祈るばかりです。
 他のニュースは明るい話題でした。まず金星探査機「あかつき」が軌道修正し、約2年後に日陰の時間が長くなりすぎて観測が途絶する危険があったのを、5年以上に伸ばす事に成功した、というニュースです。あかつきは軌道投入自体奇跡的とも言えそうなドラマの末に成功していただけに、少しでも長く観測を続けてその成功を後世に伝えてほしいものです。
 もう一つ、明るい話題はアメリカのスペースX社のロケットファルコン9が、国際宇宙ステーションに運びこむ荷物を積んで発射に成功、更に何度も失敗していた第1段ロケットの洋上への垂直着陸に今度は見事成功した、というニュースでした。ちなみに今回の積み荷は、空気でふくらませる宇宙テントとでも言うべきものだそうです。5月には膨らませて、しばらく宇宙線の影響やら耐久性やらをテストするとのことで、将来はこれで宇宙ホテルを開業しようなんていう企業があるそうです。それにしても、つい一月前に洋上着陸失敗のニュースを見たばかりだというのに、ファルコン9の発射は矢継ぎ早ですね。まさに宇宙大国アメリカの真の力を目の当たりにした感じがします。日本もこれくらいポンポンロケットを飛ばせればよいのですが、予算やら打ち上げの制限やら色々あって残念な話です。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと五輪らしい安心できる「まともな」デザインが出てきたようで、まずは祝着です。

2016-04-08 22:06:16 | Weblog
 今日から新学期なんでしょうか。朝の通勤でここ数日よりはるかに混み具合が高くなっているので、学校が始まったのかな? と感じました。時間帯が少しズレたせいか、あんまり学生さんの姿は見ませんでしたが。桜もおおかた散りましたし、こうなるともうすぐ春の交通安全週間の季節ですね。つまらぬ取り締まりに引っかからないよう、普段にもまして心して運転をしませんと。

 さて、何かと物議をかもして結局イチから仕切りなおしになった東京オリンピックのエンブレム、ようやく最終候補の4ツが公開されました。いずれも最初のパクリ疑惑の案と比べるとはるかに自然で受け入れやすい内容になっているのが印象的です。これはやはり、最初のは何らかの不正があったのか、はたまたあの前衛的? なデザインが総スカンを食ったので、提案者も審査員も皆逆張りすることにしたのか、まあこういうのは多少稚拙だったりありふれていたりしたとしても万人受けしたほうがはるかに効果があるでしょうし、今回の4候補は、そういう意味では十分練り上げられた安心感あるデザインのように感じました。個人的には一番左上のモノクロームの格子柄が1番、そのすぐ右隣のカラフルな輪っか(に沿ったヒト?)とフレアみたいな奴が2番めに好みですが、まあどれに決まっても安心して受け入れられると思います。今後、国民一般からの意見募集を7-10日間程度設けた上で、その意見を踏まえて4月下旬には審査委員の投票で決定に至るとのことです。次に東京に行く時には、街中にどれかのマークが乱舞しているのを目にすることになるんでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賭け事で五輪をフイにするとは驚きですが、その危険性を学ぶ場を指導側は設けていたんでしょうか?

2016-04-07 20:21:21 | Weblog
 昨夜からの雨は午前中ひとしきり強く降っていましたが、その雨が上がった途端びゅうびゅう強い西風が吹き出して、一部の桜がすっかり散り果ててしまいました。まだ頑張って咲いている樹も多いですが、この調子で一晩中吹きでもしたら、大方の桜は散ってしまうことでしょう。さて、果たしてこの土日まで持つ花がどれだけあることか。

 さて、バトミントンのオリンピック出場で最有力視されている選手が違法性が強いカジノに出入りし、お金も賭けて遊んでいた事が明るみに出て、オリンピックの出場が絶望視されているのだそうです。始めこのニュースを見た時には、アスリートは勝負の時にしっかりやってくれたら私生活で何しようと勝手だろうになあ、と軽く考えていたのですが、違法な賭け事が裏社会との繋がりの場になって、いずれ八百長試合などに加担せざるを得なくなる泥沼にハマる、という話も聞き、なるほど、そういうこともあるのか、と思うようになりました。まあ基本、だからと言ってスポーツマンたるもの清廉潔白であれ、とは到底思えないのではありますが、純粋な力と技の勝負に水を差しかねないものは、表だろうが裏だろうが遠慮願いたいものではあります。それにしても、別にスポーツに限らず、我が国の教育機関でも違法な世界についてもっと教えていっても良いのではなかろうか、と思います。どこにどのような悪い奴がいて、色々こちらを絡め取ろうと悪事を練っているのか、それに嵌らずに過ごす方法や、万一嵌ってしまった時にはどうするか、など、教えておいてしかるべきかと思います。中にはそれを悪用するような輩も出てくるかもしれませんが、それよりも知らずにいていつの間にか痛い目に遭うのを避けるメリットの方がはるかに大きいでしょう。少なくとも、軽い気持ちで入り口に立つのをためらわせることができれば、それだけでも大きな成果になるんじゃないでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いくら敗訴が悔しいからって、「不当」などと喧伝するのは格好の良いものには見えませんね。

2016-04-06 19:47:34 | Weblog
 今日のブログを更新しようと編集画面にログインしましたら、トップページにブログ開設後4050日、という数字が目に入りました。そう言えばそろそろ4000日だな、といつだったか意識していたのに当日にはすっかり忘れ、今頃改めて気がついた次第です。そう言えば、今日は昨年自宅のネットを光回線にしかえてちょうど1年目ですね。光に変えて少なくともネット環境にはストレスが無くなり、実に快適な日々を過ごしておりますが、お財布的にはやっぱり甘くはありません。もう少し安くなればありがたいのですが、まあ致し方ないところでしょうか。光化は、格安SIMを一つ解約して整理した分を当て込んで月々の負担が変わらないようにしたのですが、次整理するとしたらauで契約しているガラケーでしょうか。今の私の使い方では、携帯もどうしても無いと困る、というものではありませんし、機能的には手持ちのタブレットでまかなえるところもあります。まあそれなりに安く維持できていますし、今の携帯が壊れるまではこのままで行こうかと思いますが、本当に壊れたらその時改めて考えてみようと思います。

 さて、鹿児島の川内原発の運転差し止めの仮処分を求める訴訟で、福岡高裁宮崎支部は、「新規制基準に適合するとした原子力規制委員会の判断が不合理とはいえない」として、住民側の申し立てを棄却しました。つい先日、関西電力高浜原発の運転停止を命じた大津地裁とは違い、原子力規制委員会の判断を是とした、まあ当たり前といえば当たり前な判決でした。でも、大津の時も思いましたが、そもそもこんな話は司法の人間に判断可能なものではないし、判断できないものについては取り上げるべきではなかろうと思うのです。その訴えは司法になじまないとして申し立てそのものを却下すべきだったと思うのですが、訴える方も訴える方で、司法に判断を仰ぐというのは、現状それ以外にろくな方法がないからとはいえ、あまり褒められたことではなかろうと思います。必要なのは専門家集団による技術的な検討会と、その答申を元に判断したり、そういう答申と判断をする仕組みを作る政治の力なのであって、訴えるなら政治家にこそ訴えて、仕組みの改善を求めていくべきなのでしょう。
 それにしても、毎度裁判に負けたからといって「不当決定」「我々は屈しない」などとアピールするのはなんとも不格好に見えて仕方ありません。捲土重来、臥薪嘗胆、不撓不屈を誓うのは大いに結構ですし、闘志を燃やされるのはいいと思うのですが、それをわざわざ集まっているマスコミにこれみよがしに見せつけるというのはなんとも見苦しく、恥ずかしい行為に思えます。何はどうあれ負けは負けなのですからここは潔く受け止め、その上で「次は負けない」と再戦を胸に秘めつつ堂々と立ち去ってみせる位はしてもよいのではなかろうかと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいおもちゃを買ってちょうど4週間。慣れた所でそろそろ使い道を考えたいところ。

2016-04-05 21:41:39 | Weblog
 昨日の雨から再び上天気の春の陽気が戻ってきた今日でしたが、体調の悪化がようやくにしてほぼ全快し、消耗した体力も少しばかり戻ってきたこともあって、気分的にも中々好感触な一日でした。おりから桜も満開を迎え、まさに春爛漫、という感があります。

 さて、新しい中華タブレット「Colorfly G808 3G UltimateHD オクタコア 2G 16GB」を衝動買いしてちょうど4週間、最近は外にも持ち出すようになり、使い勝手も随分と慣れて参りました。当初、バッテリーの減りの速さに驚くやら早まったかと後悔するやら散々に思っておりましたが、余分な常駐アプリの削除や省電力設定の工夫を経て、今は充電は週に1回程度になっています。まあ自宅ではあんまり使っていないということでもあるのですが、外においても、3Gで通信していると購入当初はみるみるバッテリーが減っていったのが、最近はテキスト主体のホームページ閲覧を2時間ほどやるとバッテリーが3割程度減少、という程度になり、まあ十分使えるレベルになってきたように感じます。
 使い勝手も、前機種の「E708 3G」に比べてヌルヌル動きますし、タッチパネルの反応が実にスムーズでストレスを感じさせません。E708はやもすると画面表示とタッチ位置とに若干のズレを感じさせることが多々有り、特に文字入力の時などイライラさせられることがよくありましたが、今のG808ではそれがなく、ほぼドンピシャでタッチできるので、変な癖を覚えなくて良いのが大変心地よいです。さすがにキーボードほど使い勝手が良いわけではありませんが、これ位使えるなら、かなりの長文もそれなりに作ることができるでしょう。
 もとより大きさが片手で持つには厳しいサイズなため、使うときは大体両手で持つようにしていますが、文字入力時などそれが割としっくり来るのであまり気にもなりません。後はこの機種の弱点である剛性の低さが気になるところですが、とりあえず液晶表面には保護用の硬化ガラスを貼り付け、移動時は圧縮ダンボールのケースに入れており、多分ちょっと落としたくらいで割れたりするようなことはまあ無いと思いますし、踏みつけなどしない限り大丈夫なはずです。それはE708で一度ヘマしていますので、同じ事は繰り返さないよう意識しています。
 こうなってくると、今までのタブレットとはまたちょっと違う使い方を模索してみたくもなりますが、今のところは単なる高級なテキストビューワーに過ぎず、どう有効に使って行くかが今後の課題になります。まあメモリに余裕ができた分アプリを色々試してみて、面白そうな使い方が見つかればいいな、と思っているところです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分達のシンボルくらい自分達で決めなさいよ、と思うのですが。

2016-04-04 21:06:16 | Weblog
 今日は雨の中、大阪・長堀橋のとある会議室で仕事をしてきました。と言っても降っていたのは家を出る時だけで、大阪に着いた時分にはもう雨は上がっていて、持って行った蝙蝠傘が単なるステッキになっていましたが。昼食は、堺筋のお蕎麦屋さんで軽く済ませることができ、助かりました。昨日に比べても胃腸の状態はほぼ収まり、食事もそう気を使わなくても大丈夫そうにも思えたのですが、油断して痛い目をみるのは懲り懲りなので、洋食や中華は極力避けたかったのです。結果的にまあまあ美味しい蕎麦屋に当たったので、良かったと思います。
 それにしても、胃腸こそほぼ復調し、30日来の不調はほぼ1週間で治りましたが、一旦落ちた体力は病気が治ったからといって戻るはずもなく、ほんの少し歩くだけでも随分息が上がってしまうのに気づいて愕然と致しました。朝も、少し腹回りがきつくなってきたな、と感じていたスーツのスラックスがすんなり入ってしまい、腹の脂肪を失った分スタミナも失ってしまったようで、とにかく運動ができない体になっていました。痩せたのはそれはそれで嬉しい部分もあるのですが、このような不健康な痩せ方は脂肪だけじゃなくて筋肉や骨にも悪影響がありそうで、できれば願い下げにしたいです。これは明日から地道に少しずつ体力を取り戻すよう務めるより無いでしょう。

 さて、民主党改め民進党が、今度は党のロゴマークを一般公募されるそうです。まあやりたいようにやればよろしいでしょうとは思いますが、党のロゴといえばアイデンティティそのもの、それを自分達で知恵を絞ろうとせずヒトに頼ろうというのはなんとも情けない話に思えます。まあデザイン性が問われる部分もあるでしょうが、それならそれで党の理念や目標を明確に定義して、プロのデザイナーにそれを具現化するデザインを考案するよう発注するなり複数のデザイナーでコンペするなりした上で、党員で選べばよいのであって、一般公募するようなものではなかろうと思います。自分達では自らのシンボルすら作り出せないような優柔不断な政党に、果たしてますます難局を迎える我が国の行く末を託せると思えるかどうか、少しは国民側からの目線に立って自分たちの活動ぶりを観るようにされてはどうかと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平常運転の5割位は回復してきたかも。全快にはまだしばらく掛かりそうです。

2016-04-03 21:52:08 | Weblog
 ここ数日の不調は、完調にはまだ程遠いですが、まあ何とか日常生活にさほど支障が無い程度までには回復してきました。昨日はまだ、朝昼の主食がおかゆだったり夕食は食欲が全く無くて結局食べずに寝てしまったりと全然でしたが、今日は量だけは普段の半分~2/3とはいえ、内容は普通に食べて胃薬だけはきっちり飲んでおきました。多分この調子で、少しずつ少しずつ調子が改まって、数日かけていつの間にか治っていくのでしょうね。できれば1日2日でささっと治って欲しいですが、もう若くもありませんし普段の体力も回復力も免疫なども一昔前からしたら随分劣っているはずですから、これくらい時間がかかってしかるべしなのかもしれません。春先のお腹に来る風邪は別段最近のものでもなく、花粉に痛めつけられるせいか、子供の頃から大体この時分は体調を崩して熱を出したり下痢をしたりしがちではありましたが、それでも、一晩中30分に一度トイレに駆け込んで、夜眠ることができなかった、というほどひどい状態はこれまでの人生で一度も経験したことがありません。でも、これからの人生においては、割りと当たり前に出てくる症状なのかもしれませんね。今はまだ体力がそれなりにあるので、徹夜しようが食事を抜こうがまだ耐えられますが、10年後、20年後に同じ症状に襲われて果たして無事で済むかどうか、考えてみると中々ぞっとしない話です。今更内蔵を鍛える、というわけにも行かないでしょうが、何か対策を考えておかねば安心して春を迎えられない時期がやがて来ることになるでしょう。一番はやはり花粉症を何とかすべきなのでしょうね。

 さて、明日は仕事で大阪に出かけないといけませんが、この状態での外食に少々不安を覚えております。まあかつて胃潰瘍の時に、あまりの選択肢の少なさに困ったことがありましたが、あの時に比べればまだマシなんじゃなかろうか、とは思います。とりあえず油こってり香辛料たっぷりなヘヴィな内容だけは避けておけば何とかなるんじゃないでしょうか。そんなランチメニューを選べたらいいんですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「宇宙戦艦ヤマト2202」制作決定! なのだそうです。

2016-04-02 21:47:45 | アニメ特撮
 3月31日からの不調は、昨日の午前までが一番のピークでしたが、その後すみやかに快方に向かう、とは行かず、今日も1日、胃の不具合が感じられ、夕方以降はまた腹具合がおかしくなって何度かトイレにこもるという状況になりました。まさに春の訪れのごとく、一進一退で少しずつ良くなって行く感じです。明日にはまた少し症状も改まって楽になってくるのでしょうが、これはしばらく無理は禁物な感じですね。今日は少々無理を押して地元広域自治会の役員会に出席しましたが、さっさと寝て少しでも体を休めないとなりません。

 ところで、一昨年大いに楽しませてもらった「宇宙戦艦ヤマト2199」ですが、その続編「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」の制作が決定したのだそうです(公式サイト)。映画なのかTV放映なのか判りませんし、いつやるのかも不明ですが、多分今年のうちには色々と情報も出てくることになるのでしょう。こちらはこちらで、本当に楽しみな1年になりそうで嬉しい限りです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吐きはしませんでしたが、中々の『地獄』をみました。

2016-04-01 21:38:26 | Weblog
 昨日までは大したこと無い、と高をくくっていた病状でしたが、寝る頃になって状況が一変しました。ひどい腹痛に悩まされるようになり、ほとんど30分に一度トイレに駆け込まねばならない事態になって、一睡もできないのです。ただでさえ胃痛で眠りにくいのに加えて、不思議なことにきっちり30分ごとにトイレに立たねばならない一夜を過ごして、朝には心身ともに限界に達していました。熱は平熱で特に問題はなかったのですが、とても仕事に出られるような体調ではありません。夜が明けてからも、胃痛は随分軽減しましたが、午前中はトイレで寝ていた方がいいんじゃないか? というような状況が続き、ようやく落ち着いたのは昼を回った頃でした。今回は嘔吐こそありませんでしたが、この症状の激しさは、うわさに聞くノロウイルスなんでしょうか? まあとにかくひどい目に会いましたが、今は疲労困憊しているだけで病気としては大分落ち着き、若干ノドがいがらっぽくなっているだけです。多分明日にはそれなりに回復していることでしょう。
 
 さて、JAXAの発表によると、不調が続く人工衛星「ひとみ」は、衛星の姿勢がおかしくなってから約6時間たった後に、本体が2つに分離した可能性があるとのことでした。隕石かスペースデブリか未知の不具合かは判りませんが、さすがに本体が分離するような「激震」に見舞われては、精密機械の塊である観測衛星など、仮に今後復旧に成功したとしても、もはや所期の性能を発揮することは難しいと思わざるを得ない気がします。そもそも通信ができない状況では手のうちようもないでしょうし、JAXAは、「調査には数か月かかる可能性もある」と話していますが、果たして技術的・コスト的に実現可能な調査しうる方法がどれだけ残されているのか、相当厳しい物があるでしょうね。ただそこは、「はやぶさ」帰還や「あかつき」の金星軌道再投入といった「奇跡」を成功させてきたJAXAのこと、今度のこれも、画期的な解決策を見出して、宇宙開発史に残る新たな1ページを刻んで欲しいと願ってやみません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする