かっこうのつれづれ

麗夢同盟橿原支部の日記。日々の雑事や思いを並べる極私的テキスト

家が寒いと血液成分が変化して血管が詰まりやすくなるのだそうです。

2017-12-16 20:23:34 | Weblog
 今日の奈良市アメダスの最低気温は3.8℃(1:42)朝の最低は4.2℃、最高気温は9.8℃、五條市アメダスの最低気温は0.7℃(0:45)朝の最低は2.6℃、最高気温は8.8℃でした。今日は一日曇り空で、いつ雨が降ってもおかしくないような黒黒とした分厚い雲も出ていましたが、結局雨や雪はなく、一日を終えました。明日はしっかり晴れそうですが、季節風が強く吹き、体感は今日よりも寒くなりそうな塩梅です。忘年会で夜出かけないといけないのですが、しっかり固めて行かないと、痛い目を見そうですね。

 さて、今年の12月は例年に比べやたら寒さがつのりますが、このような冬の最中、室温が低いと血小板が増えて血管が詰まりやすくなる、というコホート研究結果を、奈良県立医大の研究チームが発表しました。県内の、明日香村や香芝市などの高齢住民1100名(平均年齢72歳)を対象に、冬の時期に血液を採取して血小板数を測定するとともに、日常的に過ごす居間や寝室の気温を測定し、起きている時間帯の平均室温を算出し、血小板数との相関を見ました。すると、寒い部屋(室温平均11.7℃)、中間(16.2℃)、高めで暖かい部屋(20.1℃)の3階層で比較すると、寒い部屋の人は血液1μL
当り血小板数が239千個になり、暖かい部屋の人よりも約5%多くなった、とのことでした。これは、一応正常値の範囲ですが、海外では、血小板が増えると心筋梗塞などで無くなるリスクが上がるとの研究事例もあり、今回の調査でも、寒い部屋の人は温かい部屋よりも死亡リスクが18%高い、という結果になりました。県立医大疫学教室の佐伯圭吾教授は、「長くすごす部屋だけでも暖かくすれば、心筋梗塞や脳梗塞を防げる可能性がある」とコメントされました。
 室温が低いと血圧が高くなる傾向にあることは既に報告されていますが、血小板数など他のところにも影響が及んでいるというのは驚きでした。恐らくこと循環器系に関しては、寒さはいろいろな意味でリスクになるのでしょうね。我が国の家屋の基本は、有史以来蒸し暑さに備えて風通し良くつくり、冬は頑張って耐える、というコンセプトでできていますが、今は夏は熱中症、冬は心筋梗塞や脳梗塞に備えねばならないということは、夏涼しく冬暖かい家を作らねばならない、という相反する要素を満たす必要がでてきました。これをやれるとしたら、冬暖かい南方で涼しい作りにするか、夏涼しい北方でしっかり暖かく作るのが理想的かもしれませんが、そうも行かない家では、ガチガチの断熱構造にして室温は空調で管理するくらいしか手はなさそうです。高齢者と呼ばれる年令になったら、そういう家屋に引っ越すか家を改造しなければなりませんが、なんとも大層で面倒な話ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『島風」発見! 70年以上経た今になっても、当時の特徴が見いだせるのが凄いですね。

2017-12-15 22:49:59 | Weblog
 今朝の奈良市アメダスの最低気温は2.1℃、最高気温は10.2℃、五條市アメダスの最低気温はー0.8℃、最高気温は9.9℃でした。穏やかに晴れ渡った今日は、暖かな日差しが存分に振る舞われ、4日ぶりに奈良市では10度を超えました。ただ、4日前は雨の天気だったので、今日のほうが余程暖かく感じ、冬晴れの気持ち良いる一日となりました。明日はまだマシですが、日曜日からはぐっとまた気温が下がって寒々しくなるそうです。どうやら昨日の蜘蛛の夢は杞憂となりそうですが、油断したら即寝込むことになりかねないので、身体が冷えに慣れるまでは重々注意して過ごすことに致しましょう。

 さて、マイクロソフト社の共同創業者であるポール・アレン氏が率いる海底遺跡の専門家チームが、フィリピン中部の海底で駆逐艦島風の残骸とみられる沈船を発見、写真をFACEBOOKに公開しました。写真には、島風だけが搭載していた5連装魚雷発射管の姿や、主砲? のように見える二本の砲身が捉えられており、被写体はほぼ確実に島風であろうと思われます。このチームは、12月7日にもレイテ沖海戦でスリガオ沖にて撃沈した戦艦山城、扶桑や、2年前には戦艦武蔵と見られる艦も発見するなど多くの成果を挙げており、今回の発見もそうした調査活動の中で得られた成果のようです。
 今や海の墓標として朽ち果てた状態で魚やイソギンチャクなどの巣になっていますが、沈没地点や艦体の破損具合などを見るだけでも色々と当時の状況を手繰る手立ての一つにはなりそうで、戦後70年以上経過した今となっては、素晴らしい一級の歴史的資料になるのではないかと素人目には思えます。
 さすがに今更引き揚げたりする必要はないとは思いますが、こうして得られた情報は、それぞれの艦に乗って国のために戦った勇士達の鎮魂に役立ってくれたらいいなと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また久しぶりに「蜘蛛の巣の夢」を観てしまいましたが、どうにかして体調悪化は防ぎたいです。

2017-12-14 21:42:27 | Weblog
 今朝の奈良市アメダスの最低気温は−0.2℃(2:39)、最高気温は7.8℃、五條市アメダスの最低気温はー0.7℃、最高気温は7℃でした。奈良市では、朝0℃近くまで下がりましたが、氷点下にはならなかったみたいです。いずれにしても、ひょっとしたら昨夜のうちに雪が降って、目覚めれば辺り一面銀世界か? と思っていたのですが、ほとんど降ること無く朝を迎えることになりました。まあ交通機関にも何ら影響がなく、無事に済んでよかったと思います。

 さて、昨夜、どうも寝付きが悪いと思っていましたら、夜中に久しぶりに蜘蛛の巣が出る夢を観ました。あまり内容は覚えていませんが、大学生の頃の設定で、寮?下宿? に友人を訪ね、2階の入り口に外の階段から行こうとしたら、その通路がまるで雑木林の藪のようになっており、獣道状態で辛うじて通れる通路をしっかり塞ぐようにびっしりと蜘蛛の巣がかかっている、というものです。私は、左右からかかっている直径1mはありそうな、まるで薄絹のような目の細かい白い網を細い枝のようなもので払い除け、その網が外れてふわっとなびいてきて頭をそっとなでていったのに驚きながら先に進むと、ジョロウグモのそれのような立派で凶悪な網が正面から前方を塞いでいるのが見え、それを排除するのに丈夫な棒か何かを足元で探す、というところで夢から覚めました。

 例によって蜘蛛の巣の夢は体調悪化の兆しになりがちな困った夢なのですが、起き抜けに易で卦を立てた限りでは、さほど心配はいらないような様子ではありました。ただ、多分寒いせいだとは思うのですが、夜になってからやたらと背筋にゾクリと来て寒気が感じられ、喉も今ひとつ調子が悪く、ひょっとしたらやっぱり体調は下降ぎみなのだろうか、と疑わせる様子になっています。体調のためか夢のためか、しっかり睡眠不足にもなっているので体調悪化があるとすればそのせいもあると思うのですが、とりあえずはまた溜め込んでしまった睡眠負債をこの週末になんとしても完済し、これ以上の体調の悪化を防ぎたいところです。ただ問題は、明日と日曜日に相次いで忘年会を抱えており、ちょっと厳しい状況になりかねないところです。どちらも簡単には欠席できない重要な席になるので、この週末はひたすら身体を休めることに徹し、なんとか乗り切りたいところです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

潰瘍性大腸炎も色々治療法が考案されてきているようですが、敢えて寄生虫を飲むという驚きの方法も考案されているようです。

2017-12-13 21:27:40 | Weblog
 今朝の奈良市アメダスの最低気温は−1.1℃、最高気温は7.4℃、五條市アメダスの最低気温は0.7℃、最高気温は5.9℃でした。昼間はよく晴れて、昨日よりも気温は上がりましたが、体感される寒さはあまり変わりなかったように感じられました。日本海には冬特有のスジ状の雲が列をなし、レーダーで見ると、その列に沿って雪か雨が観測されている様子が伺えます。今のところ我らが奈良盆地への侵入はありませんが、夜のうちに流れ込んできてひとしきり降ったりしたら、明日朝真っ白になってびっくり仰天、なんてことになるやもしれません。

 さて、潰瘍性大腸炎については、先日中国の薬草で効果のあるものが見つかった、というニュースを記事に書きましたが、今度は人体に敢えて寄生虫を住まわせるという方法の臨床試験が、東京慈恵会医科大で始まるとのニュースがありました。寄生虫による免疫系への刺激を利用して、皮膚の病気である乾癬や、難病で知られる潰瘍性大腸炎など、免疫異常が原因と思われる疾病の治療に期待が寄せられているのだそうです。
 対象の寄生虫は、豚鞭虫というもので、卵から孵って腸に住み着き、2週間ほどで便と一緒に出ていくという、比較的短期滞在型の寄生虫のようです。以前から、アレルギーに寄生虫が効くかも、という話がありましたが、この方法はそれと似たような話になるのでしょうか。
 
 東京慈恵会医科大で寄生虫学を研究する嘉糠洋陸(かぬかひろたか)教授によると、「長い歴史から見れば、寄生虫など自然との共存が本来のかたち。アニサキスやサナダムシなどの寄生虫は日本人にとって身近な存在。効果が示せれば、この治療法も受け入れられるだろう。慢性化しやすい腸の病気などの治療法の選択肢を増やすことにつなげたい」と話しておられるそうですが、さすがに寄生虫が日本人にとって身近な存在、というのは少々言い過ぎではなかろうかとも思います。私の世代には小学生の時にお尻にシールを貼って剥がし、寄生虫の卵が着いてないか検査する集団検診がありましたが、それも無くなって久しいように思いますし、寄生虫自体、アニサキスはともかくとして、それ以外の腸に住み着くタイプはほぼ絶滅したと言っても間違いではないところまで減っているんじゃないでしょうか。
 まあそれはともかく、効果が出るならそれで良いと思いますが、結局潰瘍性大腸炎の患者さんは、生涯に渡って2週間に1度豚鞭虫の卵を飲まねばならない、というのは、ちょっと大変な気がします。人体に影響が少なく、もう少し長寿命でできれば勝手に体内で世代交代してくれるような寄生虫を見つけて欲しいと思いますが、そんな都合の良い生き物は居るんでしょうか? 無ければいっそ遺伝子組換えで作ってみてはどうかとも思います。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いくらいで早朝覚醒などしていたら、この冬中寝不足で倒れてしまうかも?

2017-12-12 20:16:41 | Weblog
 今朝の奈良市アメダスの最低気温は0.6℃、最高気温は5.5℃、五條市アメダスの最低気温は0.4℃(1:27)、最高気温は4.9℃でした。五條市の朝は8時頃に1℃を切りましたが、それよりも、昼間しっかり晴れていたのにさっぱり気温が上がらず、ついに5℃を割り込んだ方が衝撃的でした。奈良市の方もこの冷え込みようでしたし、今日は仕事で一日奈良市の方へ出向いていたのですが、道理でやたらと寒かったわけです。朝には雪がちらついていましたし。もっとも、日本海側や山の方はしっかり降って積もっているようですし、この程度で済んでよかった、と思うのが正解な気がします。
 しかし、冷え込んだせいなのか、今朝は4時に目が覚めてしまい、2度寝できないまま6時過ぎには床を離れて活動を開始しました。昼間はまだしっかりしており、夕方からはあくびが何度も出て困りましたが、帰りの電車でも寝ることなく帰ってこれました。これで今夜しっかり寝ることが出来るのなら、多少の睡眠不足も悪くないかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今期最強寒波到来も、ラニーニャ発生で厳寒確定の方がダメージ大きいかも?

2017-12-11 20:20:31 | Weblog
 今朝の奈良市アメダスの最低気温は7.1℃、最高気温は11.1℃、五條市アメダスの最低気温は4.4℃、最高気温は7.9℃でした。昨夜から前線が通過しつつあり、夜の気温はあまり下がりませんでしたが、今日は一日曇り空で時折雨が降る冷え冷えとした天気でした。夕方からは通過した低気圧の影響で強い西風が吹き荒れ、気温以上に寒気を覚える難儀な状況になりました。昨日の穏やかさと一変した天気に驚くばかりですが、南米ペルー沖の赤道付近の海水温が基準値より0.5℃低くなっているのが観測され、「ラニーニャ現象」が発生しているとみられるという気象庁の発表がありました。ラニーニャ現象は2011年以来6年ぶりの発生、来年春まで続く見込みだそうで、これが発生すると、日本列島付近は冬型の気圧配置が強くなり、冬が厳しくなるという傾向があるそうです。
 まあ寒いのはかないませんが、それでも少しずつ気温が下がっていって身体が慣れてくれれば結構凌げるものです。問題は昨日今日のように天気が猫の目状態に荒れ、気温が乱高下して一向に身体が慣れそうにないところにあります。さすがにこれは気象庁の責任ではありませんが、もう少しなんとかならないのか、と愚痴の一つも言いたくなるのは致し方ないでしょう。
 とりあえず、明日は朝も昼間も気温が上がらない冷蔵庫状態の中を出かけなければならないという、中々の苦行が待っています。服装をなるべく暖かに揃えて、室内と室外でこまめに調整しませんと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

警察官も下半身の性癖は色々でしょうが、そこは上手に隠してスキを見せてはいけないと思います。

2017-12-10 20:46:07 | Weblog
 今朝の奈良市アメダスの最低気温は2.5℃、最高気温は13.1℃、五條市アメダスの最低気温は−0.3℃、最高気温は12.8℃でした。朝はしっかり冷え込みましたが、上天気もあって昼間は暖かく感じるほどには気温が上がりました。これくらいの気候で春まで行ってくれたら楽でいいんですが、さすがにそううまい具合にはいかないでしょうね。

 さて、警視庁がこの5月に児童ポルノのDVDを販売していた会社を摘発し、押収した購入者リストに、警視庁や栃木県警など4都県警の警官が含まれていることがわかり、事情聴取など捜査を進めているそうです。
 まあそのリストが何人くらいの載っているものなのか判りませんが、老若問わず貴賎問わず職業問わず、そのような性癖を持っているヒトはそれなりの数がいるのでしょう。当然、そういうヒトが就いている職業もまた色々あるでしょうし、中には警官という事例もあっても不思議ではありません。多分、教師とか弁護士とか大手企業役員とか、その他にも結構居たとしても驚くこともないでしょう。あくまで性癖はその人の個性であってそれを元に差別したりするものではなかろうと思いますし、人様に迷惑をかけていない限りは、心の中にどれほど劣悪な習癖を育んでいようと何の問題もないはずです。まあ今回は犯罪なので問題にはなるのですが・
 ですが、この「事件」で我々が危機感を抱くべきことは、警官がそのような不埒な性癖を持ち罪を犯してDVDを入手していたことではなく、まさにその「専門職」たるべき人々が、プロ意識を何処かに放り投げて簡単に足のつくような真似をしてしまった事ではないかと私は思います。かつて合法だった時代の話ならいざしらず、既にそれそのものは違法として処罰の対象になっているのですから。警察官ともあろうものが、名簿に自分の名前を残したりしてはまずいでしょう。それらの方々が交通課とかであんまりその筋のプロフェッショナルではなかった可能性もあるでしょうが、それにしてももう少し注意深くあるべきではないかと思うのです。少なくとも私は、警官がいかに倒錯的な趣味嗜好を有していようとそれは一向に気にしませんが、今回報道されたような粗忽者には警官になってもらいたくない、と思いました。
 それにしても、前の漫画家のときも思いましたが、まだまだそういう不法DVDって販売されているものなのですねぇ。世に尽きまじきは下半身ネタ、需要があれば供給もまたあり、というわけでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良も寒いですが滋賀県もやたら寒いです。

2017-12-09 23:29:48 | Weblog
 今朝の奈良市アメダスの最低気温はー0.3℃、最高気温は9.7℃、五條市アメダスの最低気温は−1.2℃、最高気温は8.1℃でした。ついに奈良市も氷点下を記録、凍てつく朝となりましたが、明日以降のことを考えるとまだ序の口のようですね。凍える12月がいよいよ始まる模様です。

 さて、そんななか、今日は滋賀県にある某大学で開かれたとある講演会に参加するため、早朝から出かけました。奈良からすると滋賀県は遠い。同じ近畿地方なのですが、こうも時間が掛かるかと思うとかなりめげます。もっとも、高速道路を使って車で移動するとそうでもないらしいのですが、電車だとやたら遠くに感じました。それと、奈良も大概寒いですが滋賀も寒いです。今日が特別冷え込むと言えばそうなのかもしれませんし、大学キャンパスがちょっと高台にあるせいなのも影響したのかもしれませんが、とにかく冷え冷えとした空気にさらされ、思わずマフラーを巻き直し、コートの前をきつく合わせました。
 講演会の後は関係者で情報交換兼慰労の懇親会に参加、程々に酔って帰ってきましたが、帰りもまた時間がかかって大変でした。これが日曜日だとバスも最終が早くて最寄り駅からは20分強トボトボ歩くよりないのですが、幸い土曜日はまだ最終便が遅くまであるため、荷物を持って歩かずに済みました。

 基本、講演会とかシンポジウムとか、色々な先生方の話を聞くのは好きなのですが、中途半端に遠いところが会場だと行き帰りに力を取られてしまいますね。これがいっそ東京とかだと一晩泊まって翌日ゆっくり帰る、なんて言うようなことも可能なのですが、なまじその日のうちに家に帰ることができるとなると多少無理をしても帰りたくなります。懇親会が無ければ車で往復する方法もあったでしょうが、こればかりは仕方ありません。

 さて、明日はまた実家に帰って両親の年賀状の仕上げです。そろそろ自分の分も考えないと、毎年年末ぎりぎりに出すことになるのもどうかと思いますし、なんとか明日中には仕上げてしまいたいところです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパコン開発詐欺疑惑、実際「モノ」は作っているようなのに、一体何が罪なのかいまいちよく判りません。

2017-12-08 20:11:06 | Weblog
 今日の奈良市アメダスの最低気温は3℃(0:10)、最高気温は8.2℃、五條市アメダスの最低気温は−0.5℃(0:01)、最高気温は5.9℃でした。朝の最低気温は、奈良市3.8℃五條市2.6℃で、1日あまり気温が変化しない肌寒さが続きました。これというのも、昨夜から雨が降り、昼間も晴れ間が時折のぞくものの日差しはほとんど無く、暗くなってまた雨が降ったり強い風が吹いたりして、ほとんど気温が上がる要素が無かったためでした。まあそれでも奈良市はまだ氷点下を記録していませんが、それも今週限り。来週からは第1級の寒波到来で全国的に凍てつく週になるそうですから、油断は禁物です。

 さて、スーパーコンピューターを開発するベンチャー企業「PEZY Computing」の幹部が国立研究開発法人「新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)」の助成金をだまし取ったとして、同社の社長らが詐欺の疑いで東京地検特捜部に逮捕されました。よくありがちな、有りもしない技術をさもあるかのように大風呂敷を広げてみせてお金をだまし取る、そんな話かと思いきや、同社はわずか20名足らずの社員で構成されたベンチャー企業でありながら、同社が開発したスパコン「暁光」が、最新の世界のスーパーコンピューターランキング「TOP500」で4位に入る健闘を見せており、一体何をやらかして逮捕に至ったのか、どうにも不思議としか言いようのない不可思議さにまみれた「事件」です。
 これが、中身が何もないまさに詐欺を目的に設立されたようなペーパーカンパニーとかだったら実にわかりやすいのですが、しっかりした技術力を誇る実のある優秀な企業が一体どこでどう間違ったのか、ネット上の報道を見ても、詐欺だとは書いてありますが、その内容について詳述されているようなものは見当たらず、余計に?マークが頭に飛び交う事になっています。
 しかし、実際に詐欺行為があったとしても、私などは、「本当に画期的な物を開発する優秀な連中には多少の「治外法権」があってもいいんじゃないか? 少し位お金にダーティでも損害など微々たるものでしょうし、それで開発者らのモチベーションが上がるんなら、必要悪として許容して、その分しっかり働かせてブレイクスルーをもたらして貰ったほうが余程みんなのためになるでしょう」と思うのですが、世の中は、そんな技術・研究至上主義は受け入れてもらえないみたいです。でも、ただでさえ少子高齢化と人口減少で国体が危うくなっているという非常の際は、非常の策をもって非常の才を用いるべきではないでしょうか。一体何が罪だったのかよく判らないまま、逮捕された、という話が取り沙汰されているように感じられ雨性もありますが、この上はなるべく早く開放されて、脇目も振らず更なる研究開発に邁進して頂きたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メーデーとかち合う天皇即位の儀、一体どうするんでしょうね?

2017-12-07 20:23:11 | Weblog
 今朝の奈良市アメダスの最低気温は0℃、最高気温は11.3℃、五條市アメダスの最低気温は−2.1℃、最高気温は12.3℃でした。今朝こそ奈良市でも氷点下になったか? と思いましたが、辛うじて(ー)表記はありませんでした。一方五條市はしっかり氷点下で、日が変わった位からずっと氷点下を記録していました。まだ大丈夫とは思いますが、もう少ししてこのような気温になったなら、道も大分危なっかしくなっていたかもしれません。一方昼間はしっかり晴れて気温も上がりました。4日ぶりの2桁気温でしたが、これでしばらくお預けかもしれません。明日の雨の後はまた寒波が来るらしいですから、寒い寒い日が続きますね。

 さて、皇太子殿下が即位される2019年5月1日は、労働組合の催し「メーデー」の日でもあります。といいつつも、最大労組の連合は、もう随分前から5月1日にはこだわらず、日をずらして開催しており、この年については4月27日に開く予定なのだそうです。
 一方、共産党系の全労連と社民党系の全労協は毎年5月1日にこだわり、この年も5月1日開催で押し通すみたいです。
 全労連議長の小田川義和氏は「5月1日に実施することで準備を進めていきたい。歴史を振り返っても5月1日の実施にこだわるのは必然。労働者の闘いの歴史を継承したい」とし、渡辺正道事務局次長は「退位や即位に関する奉祝行事が想定されるが、会場使用やパレードへの制限は憲法順守の立場から許すべきではない」と述べたとのこと。
 東京全労協も「地理的に皇居に近いという点は気になるが、例年のように5月1日に労働者を集めることしか考えていない」とのコメントを出しているそうで、譲る気はないみたいです。
 個人的には、何を頑なに突っぱねているのやら、大人げない、と嗤いたくもなるような話ではありますが、労働組合としてはそのこだわりを貫かずして何の労働者の組織ぞ、という気概もあっての発言なのでしょう。その頑なさこそが余裕の無さのように見え、稚気あふれるようにも見えてしまう気がするのですが、負けると判っていても戦わねばならない時がある、という頑固さは、それなりに評価できる部分もあります。まあ、公権力により、日の変更か会場の変更要請が打診され、それを突っぱねたところで5月1日の会場利用不許可、デモ行進の禁止、なんていう処置が多分取られるんじゃないでしょうか? 大多数の国民は特段の問題意識もなくそれを是とするでしょうし、その際に反発して行動を起こし、騒ぎを大きくするだけの組織力が今の労働組合に果たしてあるのか、その時共産党と社民党は、公党としてどう対応するのか等々、ある意味見ものではあると思います。
 まあ今はこう言っておいてメンツを保ちつつ、日が近くなったら混乱を避けるため、とかなんとか適当な大義名分を建てて、日程変更か会場変更に同意する、というオチもあるかもしれませんね。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK最高裁で勝訴! あとで振り返って、これが崩壊への序曲だった、なんてことにならないように・・・。

2017-12-06 20:37:34 | Weblog
 今朝の奈良市アメダスの最低気温は1.2℃、最高気温は9.5℃、五條市アメダスの最低気温は0℃、最高気温は8.5℃でした。今朝は奈良市でも氷点下になったんじゃないか? と思ってしまったほどあまりの寒さに目が覚めたのですが、まだ辛うじてそこまで気温は下がっていませんでした。しかし、今夜から明日朝にかけて移動性高気圧が頭上を覆うようで、風が無く晴れ渡った夜空となれば、放射冷却で一気に氷点下を記録するような天気になるやもしれません。そろそろ道路の凍結とか心配になってくる空模様です。

 さて、NHKの受信契約を巡る裁判、最高裁の判断は、契約の義務は合憲、というあまり面白くない結果になってしまいました。契約の義務は違憲、というような判決が出ていれば世の中騒然となってそれはそれは楽しそうなお祭り騒ぎになっていたでしょうに、最高裁も空気を読まないところです。それにしても、15名の裁判官が一致して放送法の合憲判断を出すとは、少し驚きました。憲法よりも放送法の方が尊ばれるべきもの、と誤解されてもしょうがないような気もする判決でしたが、まあ決まってしまった事は致しかた無いことでしょう。後は放送法やNHKのあり方を改めるような政治家を選んで国会に送り出すくらいしか手はありませんが、果たして選挙の争点にNHKがなりうるかどうか。放送法成立時から大きく技術や社会が変化している事を思えば、いい加減色々考えないといけない時期に来ているはずなのですが、政治家の皆さんが、それを票に繋がる「美味しい」話題として見てくれないと、つまり国民の中で大きな課題として認識されないと、難しいでしょうね。もしワンチャンあるとすれば、NHKが進めようとしているネット配信とインターネットを使っているヒトへの課金、ならぬ受信料請求でしょうか。これへの反発が大きな社会問題にでもなれば、色々動き出す物もありそうな感じがしますが、さて、国を動かすほどのエネルギーがそこで生まれるかどうか。例えばあまりに高額な職員の報酬とか、あちこちでいまだ絶えない職員の不正行為とか、それらも絡めて国民に不満と怒りが積もりに積もってくれば、ネット配信がきっかけでそれらが噴火するようなこともありうるかもしれません。NHKもこの判決をきっかけに我が世の春を謳歌するような真似をすれば、奈落への入り口がぽっかり足元に開くやもしれません。盛者必衰の理を忘れず、謙虚に私心なき公共放送の使命を全うしてこそ、永続的な繁栄が築かれることでしょう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜中、突然謎のバイブレーションで叩き起こされたのですが、一体何が震えていたのか判らず困惑しています。

2017-12-05 20:00:21 | Weblog
 今朝の奈良市アメダスの最低気温は4.9℃、最高気温は9.7℃、五條市アメダスの最低気温は2.6℃、最高気温は7.2℃でした。ただ、五條市の最低気温については、夜中の0時52分の記録であり、朝は4℃を割ったかどうか、くらいでした。もっとも、夜になってからの強い冷え込みもあり、最低気温は奈良市、五條市とも、今夜0時までに更新されるかもしれません。
 さて、昨夜は未明に本降りの雨がありました。そのためか朝の冷え込みはややゆるくなった感がありますが、明るくなってからは西の季節風が強く、一時は最大10mを超す強風が吹き荒れました。そのためかやたら肌寒く、コートとマフラー、手袋でしっかり防寒対策をとっていたにも関わらず、外に出ると寒くてしょうがありませんでした。ただそれは、睡眠不足だったせいもあるかもしれません。午前1時頃、突然モバイル端末の着信バイブレーションの振動が耳元で強く響き、目が覚めました。その端末がどこにあるのか判らず、電灯も点けて探したのですが、5回ほど震えて止まってしまったため、寝ぼけ眼でそれを発見することができませんでした。しかし、そんな夜中にアラームをセットしたはずもなし、ガラケーなら着信音が鳴る設定、タブレットはネットのみで音声通話サービス無しなので、私の手持ちの端末で、バイブだけ震えて叩き起こしにかかるようなものはありません。ひょっとしてガラケーの方を思い込んでいただけで、着信バイブ状態になっていたかも? と思って確認してみましたが、そもそも着信した痕跡がありません。タブレットの方も見る限りはなんとも無く、夜中の着信は謎で終わってしまいました。ひょっとして夢でも観ていたのか、と思いかけましたが、目が覚めてからも少しの間バイブレーションの振動音はあって、それを目当てに探していたのですから、夢であろうはずがありません。どうにも不気味なものも感じながら、念のためガラケーは電源を切り、タブレットもバイブレーション設定を確認して震えないようにして、改めて寝直しました。その後は一応は熟睡して朝まで起きること無く寝たのですが、それでも途中で起こされたのが祟ったか今日は一日中眠くて難儀しながらの仕事になってしまいました。
 今夜は早めに寝て睡眠不足を少しでも解消しておきたいところですが、今夜は問題なく静かに寝ていられるかどうか、今から気がかりではあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

格安スマホで一世を風靡したFREETELが10年ももたずに倒産するとは、実に動きの早い業界ですね。

2017-12-04 21:24:10 | Weblog
 今朝の奈良市アメダスの最低気温は2℃、最高気温は9.9℃、五條市アメダスの最低気温は0℃、最高気温は9.1℃でした。今週半ばに強い寒波が来て、昼間も気温は一桁台になるかも、という週間予報でしたが、早くも今日の時点で気温は一桁になってしまいました。今日は朝から強い冷え込みだった上に曇りがちの空模様で一向に日差しが届かず、夜になってからは少し雨が降るなど、どうにも空気が冷たい一日になりました。明日からは寒波の影響で平野部でも雪が舞うかも、という天気になるそうです。しっかり体を暖めないと、いっぺんに体調を崩しかねない急変ぶりです。

 さて、格安スマホで頑張っていたFREETELを展開していたプラスワン・マーケティング株式会社が、民事再生手続開始を申請したそうです。資金繰りの悪化とともに、事業を切り売りしてしのいできたようですが、ここに来てついに耐えられなくなり、倒産、ということになったようです。2012年10月に創業して瞬く間に市場を席巻し、今年の4月からは自社店舗「フリーテルショップ」を首都圏中心に展開、台数シェア1位になったこともあるという、まさに飛ぶ鳥を落とす勢いの急成長企業が、萎む時はこうもあっさりと逝ってしまうんですね。競合他社との競争激化や宣伝費用が過大になって耐えられなくなったそうですが、企業経営というのは実に難しいものだと思わずにはいられません。
 ここの端末は、一時購入候補として調べていたこともあったのですが、なんだか「安かろう悪かろう」みたいなモノが多く感じられ、割り切るにしてもイマイチ中途半端な気がして、候補から外しました。それからすれば、安さを武器に一時人を集めはしたものの結局それを維持しきれなかった、ということでもあったように感じられます。
 一時は多くの企業が参入していた格安スマホもあらかた淘汰され、体力のあるところだけが残り、集約化が進んできたようですが、総務省としてはそれでいいんでしょうか? 別にFREETELを救済しろ、などと言うつもりは毛頭ありませんが、モバイル環境の充実と利用者への還元を求めてMVNOを支援していたと思いますが、こんな結果が出ては政策の見直しも考えたりするのかもしれませんね。
 昨今は大手キャリアも結構格安設定なプランを出してきているそうですし、まだまだ変化はありそうですが、とりあえず個人的には旧態然としたガラケーが使える間はスマホにする選択肢は無いでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつも混雑している道があまりにすんなり通れてしまうと、なんだかとても不気味です。

2017-12-03 20:47:59 | Weblog
 今朝の奈良市アメダスの最低気温は3.2℃、最高気温は14.4℃、五條市アメダスの最低気温は0℃、最高気温は14.6℃でした。朝は案の定キンキンに冷えましが、見事な冬晴れに気温もそこそこ上がりました。空気自体は冷たくて、日陰だとセーターだけでは少し寒いのですが、日向ではポカポカ陽気でマフラーもセーターも無しで大丈夫なくらいでした。しかし、週間予報によると、今週は週半ばに今季一番の強烈な寒気団が南下してくるそうで、昼間でも気温一桁台になる予想、という話でした。早くも冬将軍が本気を出して、攻めかかってくるみたいです。

 さて、今日はドライブ日和の中、枚方の実家へ年末恒例の年賀状作りの手伝いに出かけてきました。こんないい天気の休日はさぞ道も混み合っているだろう、と覚悟していたのですが、いつ行っても渋滞して、見えてから渡れるまで信号が4回位は優に変わる国道1号線との交差点も信号1回待ちであっさり通り抜けることが出来、他にも常日頃なら確実に詰まっているはずのところが快適にすんなり走れたりして、結局、往路は1時間20分ほどで付いてしまいました。10月6日に同じルートで2時間半かかったことを考えると、自分で自分を疑う程のスムーズな移動でした。枚方でいつも車を止めている京阪枚方市駅前のビオルネも、いつも駅に近い第1駐車場は満車で入れないので、離れた第2駐車場で止めていたのですが、今日はすんなり第1駐車場に車を置くことが出来ました。
 帰りも、高速を外して地道をのんびり帰ったのですが、それでも1時間40分少々と全く渋滞知らずの道のりでした。前回渋滞に難儀したのは金曜日でしたが、ひょっとしたら日曜日って道が空いていたりするんでしょうか? 日曜日は、翌日の仕事への影響を懸念したことと、いままで日曜日は混むのでは、と思いこんでいた事もあって、なるべく日曜日に実家に行くのはやめ、土曜日とか平日に休みを取って行こうと考えていたのですが、日曜日が日常的にこのように空いているのであれば、翌日への疲れの残り具合などのデメリットを補って余りあると思います。次に行くときも試しに日曜日にして、今日の道路状況が日曜日はいつものことなのか、それとも特に因果関係など無い単なる幸運に過ぎなかったのか、試しに検証してみることを、考えても良いかもですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球から210億キロ離れた40年前の骨董品が、いまだにちゃんと「動く」という驚異。

2017-12-02 20:52:32 | Weblog

 今朝の奈良市アメダスの最低気温は2.6℃、最高気温は11.7℃、五條市アメダスの最低気温はー0.4℃、最高気温は11.1℃でした。
 強い冷え込みで布団から出るのが中々大変な朝でしたが、昼間は暖かい日差しが降り注ぎ、気温の割には、日向ではコートいらずの1日になりました。洗濯物もよく乾きましたし、冬では貴重な休日になったかと思います。明日朝は一段と冷え込みそうですが、昼間は一段と暖かくなる見込みです。そろそろ枚方の実家に行って年賀状作りを手伝わねばなりませんので、ちょうど良さそうですね。

 さて、アメリカ航空宇宙局が、1977年打ち上げの深宇宙探査機「ボイジャー1号」の姿勢制御用噴射エンジンを37年ぶりに起動させることに成功した、と発表しました。ボイジャー1号は、現在地球から210億キロ離れた空間を飛び続けており、史上最も遠くまで行った人工物になっていますが、地球との通信を維持するのにアンテナの向きを調整する必要が出てきていたそうです。そこで、NASAのジェット推進研究所の専門家チームで、数十年前の古いデータの中からエンジン制御用のソフトウェアを掘り起こし、旧式のアセンブリ言語でデータ化されたそれを検討して、今回の快挙につなげたとのことです。チームは11月28日にエンジンの始動をテストし、その結果が19時間35分かけてカリフォルニア・ゴールドストーンのアンテナに届き、エンジンが動いていることが確認されました。NASAでは、更にボイジャー2号にも同様のエンジンテストを実施する予定だそうです。それぞれのボイジャーからは現在も毎日データが届いているそうで、今後10年はデータが送信される事が期待されています。
 それにしても、いまだデータの送受信が可能なだけの電力を生み出す原子力電池の長寿命も驚きですし、40年も前の機械が、強烈な宇宙放射線に晒されつつもいまだちゃんと動くというのにも驚かされます。余程予算を潤沢に使って、頑丈に作られたんでしょうね。しかも命令やデータの送受信のやり取りに片道20時間近くかかるというのも途方に暮れる話ですが、40年前のプログラムをきちんと読みこんで処理できるシステムが維持されているというのもまた驚異ではあります。その前に飛び立った探査機「パイオニア」ともども、果たしてどこまで進むことが出来るのか、そしてその先で別の星の知的生命体と出会う事ができるのか。遠い未来に、いつの日かそんな日が来るとしたら大変素晴らしいことだと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする