今年もそろそろ庭のアンズを収穫しようかと思っていたら、手作りジャムを保管している棚にまだ去年作ったアンズ・ジャムが何本か残っていることに気付きました。
こりゃ早く食べちゃわないよいけませんね。そこでカミさんがアンズ・ジャムを使うスイーツを作ってくれることになりました。
材料はコレ。さて、なんでしょう?……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/14/9c7a26aebc8fb915738b73107ebae729.jpg)
……って、ブログのタイトルに書いちゃったのでもうバレバレですね (笑) 。
正解はいつもコレ、フルーツ・ケーキです。でもこんな暑い時期に焼くのは久々かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/18/6e3bba6921d134ea2e40062de3bd11b9.jpg)
焼き上がったら、自家製のアンズ・ジャムをたっぷりと塗ります。贅沢ですねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2c/8f03eb76a8498c8045712f3552807414.jpg)
と、いうわけでさっそく味見。もちろん今回も大成功。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cf/6e20e2520eaa5b3bf614e322bcfd3b72.jpg)
次にフルーツケーキを焼くのはかなり先、恐らく寒くなってからのことでしょう。今回も4本焼いたので、夕食後に少しづつ楽しませて頂くことにしますね。
こりゃ早く食べちゃわないよいけませんね。そこでカミさんがアンズ・ジャムを使うスイーツを作ってくれることになりました。
材料はコレ。さて、なんでしょう?……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/14/9c7a26aebc8fb915738b73107ebae729.jpg)
……って、ブログのタイトルに書いちゃったのでもうバレバレですね (笑) 。
正解はいつもコレ、フルーツ・ケーキです。でもこんな暑い時期に焼くのは久々かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/18/6e3bba6921d134ea2e40062de3bd11b9.jpg)
焼き上がったら、自家製のアンズ・ジャムをたっぷりと塗ります。贅沢ですねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2c/8f03eb76a8498c8045712f3552807414.jpg)
と、いうわけでさっそく味見。もちろん今回も大成功。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cf/6e20e2520eaa5b3bf614e322bcfd3b72.jpg)
次にフルーツケーキを焼くのはかなり先、恐らく寒くなってからのことでしょう。今回も4本焼いたので、夕食後に少しづつ楽しませて頂くことにしますね。