カミさんがお友達から金柑を頂いてきました。ご自宅の庭で収穫された物だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/25/2a109851a7d96676b7078de0fe44a6aa.jpg)
生食でも食べられるような金柑でしたが、さすがに全部は食べきれませんね。というわけで、カミさんは砂糖煮を作り始めました。
まず最初に、一つづつ縦に切れ目を入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/76/cf163a4e4cafdbe9e352b4521fbe1592.jpg)
それを鍋に入れ、柔らかくなるまでコトコトと煮ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e1/9455622aa65aff35929eb4c879021497.jpg)
柔らかくなったら、縦に押しつぶして種を出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/66/fd45d11e180d598e319cc57a1217eb12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7d/421a70e054adb755170207ca3cd2a17b.jpg)
それを鍋に戻し、砂糖を加え再びコトコトと煮れば出来上がり。良い香りですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/67/ef533d23750aa6719f4e50d72a88ff37.jpg)
沢山出来たので、瓶に入れて保存しておくことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/be/6ab65df151bfaffc966e20d1522dcbff.jpg)
カミさんはこれをそのまま食べるのではなくて、お菓子の材料にするつもりのようです。さて、どんなお菓子になるのかな?。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/25/2a109851a7d96676b7078de0fe44a6aa.jpg)
生食でも食べられるような金柑でしたが、さすがに全部は食べきれませんね。というわけで、カミさんは砂糖煮を作り始めました。
まず最初に、一つづつ縦に切れ目を入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/76/cf163a4e4cafdbe9e352b4521fbe1592.jpg)
それを鍋に入れ、柔らかくなるまでコトコトと煮ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e1/9455622aa65aff35929eb4c879021497.jpg)
柔らかくなったら、縦に押しつぶして種を出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/66/fd45d11e180d598e319cc57a1217eb12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7d/421a70e054adb755170207ca3cd2a17b.jpg)
それを鍋に戻し、砂糖を加え再びコトコトと煮れば出来上がり。良い香りですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/67/ef533d23750aa6719f4e50d72a88ff37.jpg)
沢山出来たので、瓶に入れて保存しておくことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/be/6ab65df151bfaffc966e20d1522dcbff.jpg)
カミさんはこれをそのまま食べるのではなくて、お菓子の材料にするつもりのようです。さて、どんなお菓子になるのかな?。