半額のミンチをGetしたのでたまには、旦那の大好きなハンバーグにしようかな
・・でも150gで2人前だと小さいな・・
そこで
大きく見せるために『ゆで卵を中に入れてエッグバーグ』にします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
飲み残した赤ワインもあるし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
1人前204円でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
エッグバーグ(230円)
合挽きミンチ・・・150g(146)
玉ねぎ・・・1/3(8)
卵・・・2個(36)
人参、空豆・・・適量(10)
食パンの耳、牛乳、塩コショウ、おろしニンニク・・・適量(20)
ソース
赤ワイン、ウスターソース、ケチャップ、しめじ、玉ねぎ、ニンニク(10)
①卵、人参、空豆はゆでておく。ボールにパンの耳を小さくちぎって牛乳を入れて浸します。
②玉ねぎをみじん切りにして透明になるまで炒めて、冷ましておく。
③①と②ミンチ、塩コショウ、おろしニンニクを粘りが出るまで混ぜ合わせます。
④手にサラダ油をぬり③をのせて左右の手に交互に打ちつけて空気を抜抜いたら、広げてゆで卵を中に入れて包みます。
⑤フライパンにオリーブオイルを引き④を両面焼きます。中まで火が通ったらお皿に取り出します。
⑥そのままのフライパンでニンニク、玉ねぎのみじん切り、しめじのみじん切りを炒めて、赤ワイン、ウスターソース、ケチャップなどを入れてソースを作ります。
⑦エッグバーグにソースをかけて、ハート人参
と空豆を飾りつける。
ブロッコリーが無かったので・・
トマトサラダ(118円)
トマト・・・1個(98)
ゆで卵・・・1個、塩コショウ、マヨネーズ、パセリ(20)
しめじのスープ(61円)
しめじ・・・1/3袋(33)
玉ねぎ・・・1/3個(8)
水、コンソメスープの素、塩コショウ(20)
只今の残金は6,050円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
そこで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
飲み残した赤ワインもあるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
1人前204円でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
エッグバーグ(230円)
合挽きミンチ・・・150g(146)
玉ねぎ・・・1/3(8)
卵・・・2個(36)
人参、空豆・・・適量(10)
食パンの耳、牛乳、塩コショウ、おろしニンニク・・・適量(20)
ソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
①卵、人参、空豆はゆでておく。ボールにパンの耳を小さくちぎって牛乳を入れて浸します。
②玉ねぎをみじん切りにして透明になるまで炒めて、冷ましておく。
③①と②ミンチ、塩コショウ、おろしニンニクを粘りが出るまで混ぜ合わせます。
④手にサラダ油をぬり③をのせて左右の手に交互に打ちつけて空気を抜抜いたら、広げてゆで卵を中に入れて包みます。
⑤フライパンにオリーブオイルを引き④を両面焼きます。中まで火が通ったらお皿に取り出します。
⑥そのままのフライパンでニンニク、玉ねぎのみじん切り、しめじのみじん切りを炒めて、赤ワイン、ウスターソース、ケチャップなどを入れてソースを作ります。
⑦エッグバーグにソースをかけて、ハート人参
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
トマトサラダ(118円)
トマト・・・1個(98)
ゆで卵・・・1個、塩コショウ、マヨネーズ、パセリ(20)
しめじのスープ(61円)
しめじ・・・1/3袋(33)
玉ねぎ・・・1/3個(8)
水、コンソメスープの素、塩コショウ(20)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)