
以前も紹介させて頂きましたが
レシピブログさんのサイトにて
ヤマキ”割烹白だし”で「ホメられレシピコンテスト」を開催しております。
またヤマキさんのHPでもホメられレシピも大公開!こちらは動画で見られます。
私が作る”白だしでシーフードパエリア”と
HAPPYさんが作る”牡蠣と厚揚げの白だし香る包み蒸し”
勇気凛りんさんが作る”お楽しみチキンボールの白だしおでん”
すべて動画で見られるようになりましたので、お知らせします。
皆様、どうぞご覧になってください。
勇気凛りんさんのおでんを見ていたら
何だかおでんが食べたくなってしまって
今日は、我が家もおでんパーティーです♪

具は、大根、こんにゃく、茹で卵、ウィンナー、餅巾着の定番の具に加え
ロール白菜は、レンジで加熱して柔らかくした白菜をくるくる巻いて長さ半分に切ったベーコンを巻きつけました。
ちくわウィンナーはちくわの穴に縦半分に切ったウィンナーを差し込み、エビっぽく切り込みを入れました。

大根とこんにゃくは下茹でしてから加えます。
火の通りにくいものから順に加えて、白だしを加えて好みの濃さにしたら
後はコトコトと煮るだけです。
最後に彩りにプチトマトとブロッコリーを加えました。
白だしのみ味付けなのに、お野菜などから旨みが出るので
簡単なのに、とっても美味しく頂けました。
節約の励みになりますのでポチっと応援して頂けると嬉しいです。

↓

最後まで読んで頂いてありがとうございました。