
最近、娘が面白い。。
今朝は『マイティさんトイレお借りします。』なんて言われてしまって
朝から、大爆笑でした。
子供って、大人の話をよく聞いてるのよね(笑)
他にもね、お出かけの時に
『ちょっと帽子かぶってくるね。』と言って
スイミングスクールのキャップをかぶってきたり(笑)
ちょっと天然なところがあるので
ボケてるのか、本気なのか分からないんだけど・・
ほんとに愉快です。。
はいでは本日のお料理です。
これと言って特売品がない時は
ちくわともやしをよく買います。
常に安いから、お助け食材ですよね。
オイスターソースでちゃちゃっと炒めて、簡単でボリューム満点のメインにしました。
【材料】4人分(156円)
ちくわ・・・4本
もやし・・・1袋
ピーマン・・・2個
サラダ油・・・大さじ1/2
★塩、こしょう・・・各少量
★酒・・・大さじ1
★オイスターソース・・・大さじ1
★醤油・・・小さじ1
★砂糖・・・小さじ1
ゴマ油・・・小さじ1/2
【作り方】
1.ちくわ、ピーマンは細切りにする。もやしは洗ってザルにあげる。
2.フライパンにサラダ油を熱しちくわを加えて炒める。ちくわに薄く焼き色が着いたらもやし、ピーマンの順に加えて炒め合わせる。

3.★印の調味料を加え、手早く炒め合わせゴマ油を回しかける。

んん~ゴマ油のいい香り~
もやしのシャキシャキの歯ごたえもいいし、ちくわ4本なのに細切りにすると量がいっぱいになるし
ちょろっと入れたピーマンがまたいいわ~
なによりオイスターソースが絡んで、めっちゃご飯が進みます。
なんてヘルシーな炒め物なんでしょう。。

豚こまの小パックが安かったので、前の日に塩を振り掛けてまぶして冷蔵庫に入れておきました。
これをグリル皿に広げて、180度で10分ほど焼きました。

すると、塩味の豚こまのカリカリ焼きができます。

これを水菜と人参の千切りの上に散らして、サラダ仕立てにしました。
焼肉のタレに、酢、サラダ油を混ぜ合わせたドレッシングで頂きました。
焼肉のタレ・・最近、よく登場します。
味噌汁の具はわかめと絹揚げです。
さつまいもは乱切りにして水にさらし、水気を切ったらサラダ油で炒めて全体に油を馴染ませます。
被るくらいの水を加え、沸騰したら醤油、さとう、みりんを加えて蓋をして柔らかくなるまで煮る。
竹串がすーっと通るくらいになったら、鍋をゆすって転がすように煮絡める。

献立はこんな感じです。(合計369円)
・ちくわともやしのオイスターソース炒め(156円)
・塩豚こまと水菜のサラダ(188円円)
・さつまいもの煮っ転がし(0円)
・わかめと絹揚げの味噌汁(25円)
さつまいもは頂き物なので0円とさせて頂きました。
今日はとっても安くて、しかも野菜たっぷりの献立になりました。

↓

最後まで読んで頂いてありがとうございました。