マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

電子レンジ湯たんぽ”つぶつぶ湯~ちゃん”

2011-11-17 | 雑誌掲載、お知らせ
寒くなってきましたね。

私、ほんとに寒がりな上に、かなりの冷え性でして・・


冬になると指先や、足のつま先が冷たくなって

そうすると布団に入ってもなかなか寝付けないのよね。

皆さんはそんな経験ないですか?



この間のリビングワンダーランドの時に

すんごい良いものを発見したんです!!

電子レンジ湯たんぽ”つぶつぶ湯~ちゃん”です↓


これね電子レンジで加熱して使う湯たんぽで繰り返し使えるんです。

600Wだと3分、800Wだと2分加熱すると温かくなるんです!!

お湯を沸かしたり、湯たんぽにお湯を入れたり、捨てたりの必要がなく

レンジでチンなので、とにかく簡単なんです!!



今年の冬は、この湯たんぽの湯~ちゃんで、冬を乗り切ります!!




他にもアートナップさんから、素敵な商品を提供して頂きました。

紙皿やお弁当用の仕切りなど、お弁当作りに役立ちそうです。


皆様の応援が節約の励みになっております。
にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へにほんブログ村
    ↓


最後まで読んで頂き誠にありがとうございます。



電子レンジ用湯たんぽ つぶつぶ湯-ちゃん AVF-1
クリエーター情報なし
アートナップ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋鮭と舞茸のロール白菜

2011-11-17 | 雑誌掲載、お知らせ


本日の献立はマイナビさんの連載にて

秋鮭と舞茸のロール白菜を紹介しております。

鮭の切り身はこの時期、脂が乗ってツヤがいいですよね。

とっても美味しそうですが、特売でもないと結構お高いのよね。

今日は2人で、たった1切れの鮭で済むメインディッシュを紹介しています。



白菜も安くなってきたので、白菜で巻いてボリュームUPさせましょう。

白菜を巻くときのコツや、煮崩れにくい調理法も紹介していますので

どうぞ合せてご覧になってください。

作り方は秋鮭と舞茸のロール白菜を参照ください。

ロール白菜って、家庭的な料理なんだけど

盛りつけひとつで、お金をかけずにちょっとお洒落な夕飯になりますね。



皆様の応援が節約の励みになっております。
にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へにほんブログ村
    ↓


最後まで読んで頂き誠にありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする