![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/64/eb4cb27b9cbebdca6d3b1874b73b2d6f.jpg)
11月の電気料金の明細が届きました。
今月は7,942円でした。
(オール電化住宅です。)
先月比+1,111円でフィーバーしてるわ、、
10月 243円/日
11月 256円/日
かなり増えたように思ったんですが
10月は28日間、11月31日間で3日多いので
日割りすると1日当たり13円ほど増えていますね。
大差はないんですが、少し寒くなったし
お風呂の追い炊きが原因かな~と思います。
さてさて12月、、
これから寒さも本番ですから、この時期の節電は大事ですよね!
暑いのは我慢できる方なんだけど、寒いのは我慢できない・・
だけど1万円超えは、何とか避けたいです。
対策としては去年と同じようなことですが
なるべくひとつの部屋で過ごすようにして、暖房は1カ所だけに留めましょう。
部屋でも厚着で過ごして、暖房の設定温度を下げましょう。
お風呂も続けて入ったり、家族で入ったりして
追い炊き時間を短くしましょう。
早く寝て、消灯時間を早くしましょう。
オール電化住宅は、深夜電力の時間帯を有効利用して、食洗機や洗濯機を活用しましょう。
こんなところですが、まぁ冬の省エネはほぼ暖房でしょうから
使い過ぎには気をつけましょう。
節約の励みになりますので応援よろしくお願致します。
![にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ](http://food.blogmura.com/setsuyaku/img/setsuyaku88_31_orange.gif)
↓
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_1.gif)
最後まで読んで頂き誠にありがとうございます。