ルイガノ旅日記

あちこち出かけた場所で目にとまったもの、
心惹かれたものを紹介しています。
よかったらおつきあい下さい。

春のバラフェア 2022@響灘緑地グリーンパーク ①

2022年05月31日 | 北九州
5月最後の週末、今年で開園30周年を迎えた響灘緑地グリーンパークに行ってきました。


南口ゲートから入ってすぐのじゃぶじゃぶ池。もう少し暑くなると、膝ほどの深さの池に水が流れて、水遊びできるようになります。


グリーンパークでは5月7日(土)~6月3日(金)、春のバラフェア2022が行われています。バラフェアが始まると早い時期に出かけることが多いのですが、今年はかなり出遅れてしまいました。それでも遅すぎるということはなく、一斉に咲き誇る華やかな春のバラをたっぷり楽しめました。
こちらは、京成バラ園芸初代所長で、ミスターローズと呼ばれた鈴木省三氏が作出した「聖火」。


淡い緑が印象に残る「緑光」も鈴木省三さんの作出です。


グリーンパークのバラ園入口には、そんなバラを一堂に集めた鈴木省三コレクションが設けられています。


淡いピンクから、咲き進むにつれて更に淡く変化する「しののめ」。
『夜明け間近の空が、東から徐々に明るみながら変化していく頃。またはその様子』を表わす「東雲(しののめ)」は、住居に採光のために設置された篠竹の目、つまり「篠の目(しののめ)」が転じたもの。篠の目から射す光はそう多くないことから、明け方の薄明りを篠の目になぞらえて「しののめ」と呼ぶようになり、次第に、明け方を象徴する「東雲」が当て字されるようになったのだそうです(「実用日本語表現辞書」より)。


「恋きらら」は、淡い黄色のカップ咲き。花びらの先端がピンクに染まるんですね。
「聖火」、「緑光」、「恋きらら」はすべて京成バラ園芸が作出したバラで、他にも多くのバラを作り出しています。日本のバラの育種において、京成バラ園芸の存在感は圧倒的です。


あざやかな黄色が印象的な「伊豆の踊子」。日本のバラのようなネーミングですが、フランスで作られたバラです。


舗道沿いの花壇も華やかに咲いていました。


ソフトなピンクが優しい雰囲気を醸し出す「マサコ」。イギリスで作出されたバラですが、皇太子ご成婚に際して、妃殿下の雅子さまに因んで名付けられました。英名は"Eglantyne"で、イギリス人慈善事業家エグランティン・ジェップの名が付けられています。


ホワイトとピンクのグラデーションが美しいマチルダ。「しののめ」にも似た雰囲気がありますね。


フランスで作られた「チャールストン」は、咲きはじめの黄色から情熱的な赤に変化していきます。


『アンネの日記』に深い感銘を受けていたベルギーの育種家ヒッポリテ・デルフォルヘが戦後、アンネの父オットー・フランクに贈ったバラ、「スヴニール ドゥ アンネ フランク(アンネの形見)」。このバラはつぼみの時は赤く、咲き進むにつれて、あざやかな黄色や瑞々しいピンクが混ざりあうのが特徴で、若くして亡くなったアンネが秘めていた様々な可能性を象徴していると言われています。


階段を下りて、ずっと奥まで続くバラ園。マスク越しにも感じられるほど、甘酸っぱいバラの香りが漂っていました。


ややうつむき加減で咲くのは「ジャスミーナ」。


グリーンパークのバラは320種2,500株と言われていますが、今年はそれ以上?と思うくらい、今まで見たことのないバラもたくさんありました。写真は燃えるように赤い「クリムゾン・スカイ」。


はっきりとはわからないのですが、「アブラハム・ダービー」ではないかと思います。全体的にはやわらかい色調ながら、中央部分はややオレンジがかったピンク。柑橘系の甘酸っぱい香りを漂わせていました。


あざやかな朱色の「ラ・セビリアーナ」。花弁の内側はやや白みがかっています。


「ブルーボーイ」は明るい紫色。オランダで作られました。今年のグリーンパークは、いつにも増して色彩ゆたかです。


濃いピンク色の花をびっしりと咲かせるのは「アンジェラ」。


「エルベショーン」も真っ赤な花がびっしりぎっしり。


温かみが感じられる淡いピンクのカップ咲き、「ヘリテージ」。中央はオレンジがかったピンクで、外側にいくほど色が淡くなります。


初めにも書きましたが、見に行ったのが遅かったにもかかわらず、春のバラが咲き誇っていて見ごたえたっぷりでした。散策にもたっぷり時間をかけましたが、写真の整理にも手間どっています。そんな訳でここでいったん中断し、2回に分けてアップします。長くなってしまいますが、お付き合いいただければ幸いです (^-^)ゞ

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 週末は男子ごはん~初鰹のカ... | トップ | 春のバラフェア 2022@響灘緑... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Duke)
2022-06-02 17:25:49
ビオラさん、こんにちは。
遅くなってすみませんでした。

そうなんです。
北に「響灘」を望み、自然を残した地域なのでこんな名で呼ぶみたいです。
公園の周囲は、貯水池や林で囲まれています。
園内には様々な遊具が設置されていたり、自由に使える大芝生広場があったりと、小さなお子さんがいらっしゃる家族に人気です。
春バラの見ごろは例年は5月中旬なんですよ。
2週間くらい遅くなってしまったのに、バラたちが待っていてくれたようで嬉しかったです(笑)
バラの名前は、作出した人の思い入れがダイレクトに表れるものですよね、きっと。
川端康成の「伊豆の踊り子」に、何かしら感銘を受けていたのでしょうか。
はや6月。梅雨入りも間近ですね。
残りわずかとなった爽やかな季節を目いっぱい楽しみましょうね〜♪
返信する
Unknown (ビオラ)
2022-06-02 09:49:53
お早うございます〜。

響灘緑地って、「ひびきなだ りょくち」って、読むのですね〜💖
公式サイトも、少し拝見しましたが、広大で、緑も多く、芝生も綺麗で、美しい公園ですね〜✨

期間中に、ゴージャスな薔薇さん達を、いっぱい楽しめましたね〜💖💖

黄色のお花の薔薇さんは、「伊豆の踊り子」と言い、フランスで作られた薔薇・・・と言うのが、とても興味深いです〜✨

あっと言う間に、6月も、2日目に〜!

今日も、素敵な1日を、お過ごし下さいませ〜♪
返信する
re:バラ園 (Duke)
2022-06-01 09:40:40
tangoさん、おはようございます。
今年の春バラは諦めていたのですが、週末あまりにも天気がよかったのでダメ元で出かけたんです。
花びらが地面に落ちているものも一部ありましたが、十分楽しめました。
今年は、これまでグリーンパークでは育てていなかったバラもありましたので、例年以上に見ごたえがあったように思います。

一日のうち、少しでもご自分の時間がとれるようになってよかったですね。
いつもより優雅な時間を過ごすのは、ご家族やご親友のために尽くしてこられた tangoさんへのご褒美だと思って楽しんでくださいね〜♪
今週のうちに続きをアップしたいと思いますので、ご覧いただければ幸いです。
返信する
バラ園 (tango)
2022-06-01 07:33:18
美しいですね、バラ園は・・
お天気が良くて広々してしっかり楽しめたことと思います。
私はグリーンパークに一度行ったきり
バラ園は一度その時見ただけ、様子も
ずい分かわっているのだと思います
遠くに行かなくても北九州でしっかり楽しめるんですね。
いい時間を過ごされましたね!
私はやっと、昨日昼から自由時間が
取れるようになり、その時間を楽しんでいます。今年の春はネットで楽しむだけの花シーズンでした。
今日もバラ園を楽しませていただき
ありがとうございました。たくさんの
感謝でございます。自由時間を楽しむって幸せな時間だとつくづく思います!
2回目のアップを待っております♬♬
返信する
Unknown (Duke)
2022-05-31 22:08:47
ハムちゃん日記さん、こんばんは。
もう盛期は過ぎたと思っていたのですが、なんとか間に合いました。
色とりどりのバラが咲き誇っていて、それは見事でした。
これが春のバラの醍醐味なのかもしれませんね。
淡い色のバラは、上品な印象を受けますね。
アブラハムダービーやヘリテージ、そしてピエールロンサールなんかも人気がありますよ。
個人の庭でもきれいなバラを育てている方がいらっしゃり、通りがかりに目の保養をさせていただいています(笑)
丹精こめてお世話しておられるのだと思います。
次は残りのバラをアップしますので、また見てくださいね〜♪
返信する
Unknown (ハムちゃん日記)
2022-05-31 21:49:04
今晩は~。

見ごたえたっぷりな薔薇は、どれも、旬なパワーを感じ、生き生きしていますね~💗

私は、淡い色系が好きなので、
ついつい、そんなようなカラーの薔薇に目が行ってしまいますね~!

「アブラハム・ダービー」かなっておっしゃっている薔薇とか、「ヘリテージ」って言うんですかね・・・、それとか、とても、女性っぽくて、柔らかくて、好きですね~✨

続きも、楽しみにしております~♪
返信する

コメントを投稿