ルイガノ旅日記

あちこち出かけた場所で目にとまったもの、
心惹かれたものを紹介しています。
よかったらおつきあい下さい。

銀河鉄道999 ~ 北九州モノレール

2012年08月26日 | 北九州
JR小倉駅と小倉南区企救丘(きくがおか)8.8kmを約20分で結ぶ北九州モノレール。
駅ビルからモノレールが発着する風景って、非日常的で心惹かれるものがあります。
それにしても、モノレールとビルの天井の間隙の少ないこと
小倉駅に到着するとき、運転手さん、怖くないんでしょうか(笑)


この日は運よく銀河鉄道999ラッピングの車体を見ることができました



平成20年3月27日に運行開始となった銀河鉄道999塗装ですが、当初計画では3年間の運行とされていました。あと半年とちょっとで見納めかと思うとさびしいですね。でも、北九州モノレールの愛称を『銀河鉄道999』とすることが検討されているそうですから、ひょっとするとこのラッピングも継続されるかもしれません。そうなることを期待したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉 おんどる 誕生日ランチ

2012年08月25日 | 食べ歩き
妻と私の合同誕生日ランチ。今年も、母を誘って焼肉の『おんどる』に行きました。


おんどるが今の場所に移転したおかげで、私には大きな楽しみが増えました。
日ごろはドライバーの私ですが、折尾限定免許の妻でも楽々運転できるようになったので、
生ビールに焼肉のゴールデンタッグが楽しめるようになったんですヽ(^o^)丿


恒例、おんどるからの誕生日プレゼント。『すきしゃぶ』です。
おんどる自慢の神戸牛。見事なサシの入り具合が美しいヽ(^o^)丿


すきしゃぶの作法。まず特製のタレにくぐらせてから、片側だけをさっと炙ります。


網目がついたらもう食べごろ。


卵を絡ませていただきます。口に入れればとろけるような柔らかさ。すきしゃぶ、最高です


このほか、いろいろ組み合わせた「すみれセット」を注文。


きれいに包まれた白菜キムチ。甘みと酸味のバランスが絶妙でした。


最初に運ばれてきたのは、上タン、鶏カルビ、黒豚カルビ、ウィンナーに丸腸。


焼き始めると脂の焦げる香りが漂い、肉だけではなく食欲も火がつきます(^-^)ゞ


カルビ、骨付き骨付きカルビ、極上カルビに極上ロース。名前だけでも贅沢気分です(笑)


見るからにおいしそう。おんどるならではのこだわりの神戸牛オンパレード。


肉も旨ければ、ビールも旨い


毎回注文するサンチュサム。レタスやエゴマの葉、ナムルのセットです。


レタスにナムルを載せて・・・・、


焼き目のついた肉に、青唐辛子と肉味噌を少々。


美味しくて、いくらでも食べられちゃいます。


締めのクッパ。卵やネギがたっぷり。肉も柔らかくて大好きなメニューのひとつです。


妻が頼んだ特製令麺は、ダシにコクがありながらあっさり。好みで酢を加えていただきます。


デザートに出されたパインも糖度が高く、柔らかくておいしかったです。


シックで落ち着いた空間。個室も多いので、ゆったりと食事ができます。


久々のおんどるで焼肉ランチを堪能。数ある焼肉店でも、わが家一番のお勧め店です。

人気ブログランキングへ


おんどる焼肉 / 水巻)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏の熱い一杯(その2) ~ 酸辣湯 @ 中華菜館 金福

2012年08月19日 | 食べ歩き
昨年、一昨年そして今年と、暑い夏が続きますね。
アスファルトからユラユラ立ち上る陽炎を眺めながら、日陰を辿って歩く今日この頃です(^-^)ゞ
・・・・ってなこととは関係なく、この日のランチは、若松区大鳥居の中華『金福』。
炎暑の夏は、美味しいランチで乗り切りましょう(笑)
ランチメニューは、酢豚、海老チリ、回鍋肉、青椒肉絲、海老マヨ、麻婆豆腐の中から2種類選びます。
母は、酢豚と海老チリをチョイス。


妻が頼んだのは、青椒肉絲と海老マヨ。


私は、酸味と辛味が刺激的な酸辣湯(サンラータン)を。
トマトや筍、豆腐、ひき肉など具だくさん。餡かけなので最後まで熱々です。


汗が噴き出すような酸っぱ辛いスープが夏にピッタリ ヽ(^o^)丿


ランチメニューのデザートは杏仁豆腐。


店内は、いかにも中国らしい雰囲気。座敷は掘りごたつでゆったり。


可愛らしいお店の外観。讃岐うどんの隣です。


熱さ・辛さで汗をかきながら食べる「真夏の熱い一杯」。東龍軒に続いて第2弾です。
金福は今回が2度目の訪問。前回よりも少しメニューが増えているようでした。

人気ブログランキングへ

中華菜館 金 福中華料理 / 若松)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餃子工房 ニーハオ

2012年08月18日 | 食べ歩き
美味しい麻婆豆腐が食べたくなって、小倉北区田町のニーハオに行ってきました。
本店は旦過市場にありますが、現在は、昼間の営業を休止しているそうです。
たまたまですが、この日の日替わり定食のメインは麻婆豆腐ヽ(^o^)丿
鶏のから揚げ、餃子(焼き餃子または水餃子)、卵スープ、搾菜までついて650円は良心的です。


麺にコシがあり、芝麻醤が効いて美味しかった坦々麺。



麻婆豆腐が大好きなので、近辺の中華料理店を覗いては、いろいろ試しています。
それぞれ特徴があり、もちろん美味しいのですが、個人的な好みから言うと、
東京勤務の頃によく行ったグランデュオ立川の陳建一麻婆豆腐店、うきは市の麻婆豆腐専門店『まぁぼや』
豆板醤や豆板醤、甜麺醤、唐辛子などが醸し出す複雑で奥深い風味と
花椒粉(ホワジャオフェン)の香りと痺れるような辛味が癖になります。

人気ブログランキングへ

餃子工房 你好 田町店中華料理 / 西小倉駅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琉球グラス 青の洞窟

2012年08月12日 | お気に入り
姪っ子夫妻が、琉球ガラスのロックグラスとタンブラーをプレゼントしてくれました(^-^)ゞ


青い風工房の『青の洞窟』は、具志堅ブラックと呼ばれる深みのある群青色が特徴。
光にかざすと、神秘的な青さがますます際立つようです。


もうひとつの特徴は、グラスの底部に気泡が封じ込められていること。




まさに、沖縄の真っ青な海に潜って、海面を見上げているような感じです。

・・・・・ダイビングって経験ありませんが・・・・・(^-^)ゞ

沖縄に住んでいた頃、厚いけれども手によく馴染み、色あいが美しい琉球ガラスが好きで、時々琉球ガラス村に出かけては、いろんなグラスを買い込んでいました。この青の洞窟、氷と焼酎をを入れて中を覗くと、青さが様々に変化してきれいなんです。夜の晩酌の楽しみが、またひとつ増えましたた ヽ(^o^)丿


琉球と言えば・・・・・、『琉球石灰岩』ってご存知ですか?
琉球石灰岩は広く沖縄諸島全域に分布する、珊瑚礁から生成される地層で、優しく上品な風合いのため、古くから上質の建築素材として石畳や石垣に用いられてきました。
およそ1年ほど前、その琉球石灰岩を外壁に使ったパームビーチというレストランの写真をアップしたことがあるのですが、その写真がある人の目に留まり、その会社で作っているカタログに掲載されました。これが出来上がったカタログとDMです。


ブログ用に圧縮した写真なので、あまり大きくはできませんが・・・・ (^-^)ゞ


以前沖縄で勤務していた頃、家の近くに琉球石灰岩を使った邸宅があり、淡い象牙色、独特の優しい触り心地に心惹かれたことがあります。今回、パームビーチの写真が採りあげられたのも、何か不思議な縁のような気がしました。

人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする