先週から、若松区響灘緑地のグリーンパークで、秋のバラフェアが開催されています。行楽シーズンだというのに、天候不順の週末が続いている今年の秋。バラもコスモスも半ば諦めていたのですが、昨日の午前中だけは雨も上がったので、グリーンパークのバラフェアに行ってきました。

写真ではよくわかりませんが、この時、ごくわずかながら青空も覗いていました。

秋のバラは、一斉に咲き誇る春のような華やかさはない代わりに、色も香りも濃厚なんだそうです。

黄色から鮮やかな赤に色が変化するチャールストン。メラメラと燃え上がる炎のよう。

ピンクやオレンジが重なり合うアンネフランク。

バラフェア開催中の週末は、各日先着500名にバラの挿し木苗がプレゼントされます。バラフェアで貰ったバラは、毎年わが家の庭で咲いています。ヽ(^o^)丿

淡いピンクのセントセシリア。

色は似ていますが、こちらはアスピリンローズ。

クリーム色と華やかなピンクのコントラストがきれいなジュビレ•デュ•プリンス•ドゥ•モナコ。

カップ咲きのヒーリング。

秋のバラフェアは、11月12日まで。台風21号が近づいていますが、風雨に耐えて頑張ってほしいです〜♫

開くにつれて、優しいクリーム色から淡いピンクに縁どられるプリンセス・ドゥ・モナコ。モナコ王妃、故グレースケリーに捧げられたバラです。

青いバラ、ブルーライト。

鮮やかな山吹色のバラ、万葉。

芝生広場周辺のコスモス。

ピコティもいくつか咲いていました。


今日は、雨が降り出す前に、遠賀川河川敷のコスモスを見に行ってきました。台風21号の影響で、コスモス祭は中止されましたが、河川敷のコスモスは、まさに満開(^^)/

強い西風が吹き寄せ、満開のコスモスがまるでウェーブしているみたいでした。写真を撮りづらいことこの上なし(笑)

ドローンを飛ばして、鳥の視線で写真を撮る人、初めて見たなあ。

先週に続き、荒れ模様の週末でしたね。秋らしく清々しい天気が待ち遠しいです。
非常に強い勢力を保ったまま、四国沖を北上する台風21号。北九州でも、唸り声を上げるような風が吹いています。和歌山県では、振り始めからの雨量が600ミリを越えた地域もあるようです。台風の進路にあたる各地で、被害が拡大しないよう祈ります。

写真ではよくわかりませんが、この時、ごくわずかながら青空も覗いていました。

秋のバラは、一斉に咲き誇る春のような華やかさはない代わりに、色も香りも濃厚なんだそうです。

黄色から鮮やかな赤に色が変化するチャールストン。メラメラと燃え上がる炎のよう。

ピンクやオレンジが重なり合うアンネフランク。

バラフェア開催中の週末は、各日先着500名にバラの挿し木苗がプレゼントされます。バラフェアで貰ったバラは、毎年わが家の庭で咲いています。ヽ(^o^)丿

淡いピンクのセントセシリア。

色は似ていますが、こちらはアスピリンローズ。

クリーム色と華やかなピンクのコントラストがきれいなジュビレ•デュ•プリンス•ドゥ•モナコ。

カップ咲きのヒーリング。

秋のバラフェアは、11月12日まで。台風21号が近づいていますが、風雨に耐えて頑張ってほしいです〜♫

開くにつれて、優しいクリーム色から淡いピンクに縁どられるプリンセス・ドゥ・モナコ。モナコ王妃、故グレースケリーに捧げられたバラです。

青いバラ、ブルーライト。

鮮やかな山吹色のバラ、万葉。

芝生広場周辺のコスモス。

ピコティもいくつか咲いていました。


今日は、雨が降り出す前に、遠賀川河川敷のコスモスを見に行ってきました。台風21号の影響で、コスモス祭は中止されましたが、河川敷のコスモスは、まさに満開(^^)/

強い西風が吹き寄せ、満開のコスモスがまるでウェーブしているみたいでした。写真を撮りづらいことこの上なし(笑)

ドローンを飛ばして、鳥の視線で写真を撮る人、初めて見たなあ。

先週に続き、荒れ模様の週末でしたね。秋らしく清々しい天気が待ち遠しいです。
非常に強い勢力を保ったまま、四国沖を北上する台風21号。北九州でも、唸り声を上げるような風が吹いています。和歌山県では、振り始めからの雨量が600ミリを越えた地域もあるようです。台風の進路にあたる各地で、被害が拡大しないよう祈ります。

電車が発車するときには、「閉まるドアにご注意ください」というアナウンスが流れますね。朝夕の通勤時、車掌さんによっては「シマドにご注意ください」と聞こえることがあります。「閉まるドア」を「シマド」と略すのにはかなり抵抗があって、なかなか馴染めませんでしたが、近ごろは、「あ、今日もあの車掌さんなんだ」と思えるようになってきました (^-^)ゞ
それはさておき、またまた折尾のちゃんぽんに行ってきました。溶き卵のスープは、いつも変わらず美味しいです。

こちらは、NAGAREの麦とろご飯と牛タン。

コスモスが見ごろを迎える時期ですが、このところ週末は雨が続いているため、毎年楽しみにしている「うみなか(海の中道海浜公園)」にも出かけていません。今週も天候は期待できないようですし、今年はコスモスに縁がないのかも・・・・・。でも、ちょっとでも青空が覗いたら、近場の遠賀川河川敷には、行ってみたいと思います (^-^)ゞ
週明けには台風21号の接近で全国的に荒れ模様と予想されています。大きな被害が出ないといいですね。
それはさておき、またまた折尾のちゃんぽんに行ってきました。溶き卵のスープは、いつも変わらず美味しいです。

こちらは、NAGAREの麦とろご飯と牛タン。

コスモスが見ごろを迎える時期ですが、このところ週末は雨が続いているため、毎年楽しみにしている「うみなか(海の中道海浜公園)」にも出かけていません。今週も天候は期待できないようですし、今年はコスモスに縁がないのかも・・・・・。でも、ちょっとでも青空が覗いたら、近場の遠賀川河川敷には、行ってみたいと思います (^-^)ゞ
週明けには台風21号の接近で全国的に荒れ模様と予想されています。大きな被害が出ないといいですね。

わが家の健康法のひとつは、マッサージチェアでのリラクゼーション。このマッサージチェアを購入して6年半になりますが、毎朝毎晩、お世話になりっぱなしです。とりわけ週末には、2・3回続けてかけることも多く、いつの間にやら眠り込んでしまうこともしばしば。それがまた、実に気持ちいいんです(笑)

ところが近ごろ、動作中に突然止まってしまうことが何度か……。そろそろ寿命なのかもと思い、久しぶりに家電量販店のマッサージチェア売り場を覗いてみました。ずらりと並んだマッサージチェアの中で、一番気になったのがこの製品。ダブルエンジン仕様で、肩から腰と、脚全体を同時にマッサージしてくれる優れものです。試してみましたが、足先からお尻までローラーが揉みほぐしてくれるというのは、斬新な感覚でした。しかも、大決算セール中で大幅値引きされていたのも高得点。もしも買い換えるとしたらこれかなぁ😃

追記:その後、各社の製品を試した結果、これではなくフジ医療器のサイバーリラックスを購入しました(^^)/
その後、わが家のマッサージチェアは、買い替えようかという私たちの気持ちを察したのか、途中で止まることもなくなり、再び快調さを取り戻しています。そんな訳で、大決算セールの製品は魅力的だったのですが、当面このまま様子を見ることにしました。私は30年来の腰痛持ちで、近頃はお尻のあたりに痺れるような痛みも発現。いつになるかはわかりませんが、次の機種はそのあたりの癒し効果をポイントに決めたいと思いますσ(^_^;)

ところが近ごろ、動作中に突然止まってしまうことが何度か……。そろそろ寿命なのかもと思い、久しぶりに家電量販店のマッサージチェア売り場を覗いてみました。ずらりと並んだマッサージチェアの中で、一番気になったのがこの製品。ダブルエンジン仕様で、肩から腰と、脚全体を同時にマッサージしてくれる優れものです。試してみましたが、足先からお尻までローラーが揉みほぐしてくれるというのは、斬新な感覚でした。しかも、大決算セール中で大幅値引きされていたのも高得点。もしも買い換えるとしたらこれかなぁ😃

追記:その後、各社の製品を試した結果、これではなくフジ医療器のサイバーリラックスを購入しました(^^)/
その後、わが家のマッサージチェアは、買い替えようかという私たちの気持ちを察したのか、途中で止まることもなくなり、再び快調さを取り戻しています。そんな訳で、大決算セールの製品は魅力的だったのですが、当面このまま様子を見ることにしました。私は30年来の腰痛持ちで、近頃はお尻のあたりに痺れるような痛みも発現。いつになるかはわかりませんが、次の機種はそのあたりの癒し効果をポイントに決めたいと思いますσ(^_^;)
