蜂蜜入りのリンゴジャムがありましたのでクリームチーズも加えてお食事ケークサレを作ってみました。
生地にリンゴジャムを混ぜ込み、型に流したあとにサイコロに切ったクリームチーズを乗っけます。
マフィン型に入れ焼く直前のものです。(隣はほうれん草とハムですが・・・これは後日UP予定)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f2/431d2f262a639f3a46e55f0555d005a2.jpg)
温かいうちに少し内側を見てみました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c7/1c95d70db23ac2fdf5889c884705136e.jpg)
製菓用の小麦粉を使ってバターを使わずにオリーブオイルが入ったこの生地はふんわりとしていますが弾力があります。
オリーブオイルの風味がアクセントになるので、うんと強いオリーブでもよいかもしれません。
ライトなオイルを使う場合はハーブを乗っけてもいいかもです。
まだテスト中のこのケーキサレ、もう少しでレシピが完成します。
さて、クリスマスのブログパーツをとりはずしたので、次のパーツを探し中です。
レシピブログのお料理ブログパーツを見かけたので、レシピブログに登録してみました。
が・・・・、パーツUPに失敗してしまいました orz
何がいけなかったのでしょうか・・・(涙)
また時間をおいてから再挑戦してみます。
このレシピブログにも簡単レシピが作れるので、マフィンのレシピはここにUPしようかな・・・なんて考えてます(^^)
生地にリンゴジャムを混ぜ込み、型に流したあとにサイコロに切ったクリームチーズを乗っけます。
マフィン型に入れ焼く直前のものです。(隣はほうれん草とハムですが・・・これは後日UP予定)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f2/431d2f262a639f3a46e55f0555d005a2.jpg)
温かいうちに少し内側を見てみました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c7/1c95d70db23ac2fdf5889c884705136e.jpg)
製菓用の小麦粉を使ってバターを使わずにオリーブオイルが入ったこの生地はふんわりとしていますが弾力があります。
オリーブオイルの風味がアクセントになるので、うんと強いオリーブでもよいかもしれません。
ライトなオイルを使う場合はハーブを乗っけてもいいかもです。
まだテスト中のこのケーキサレ、もう少しでレシピが完成します。
さて、クリスマスのブログパーツをとりはずしたので、次のパーツを探し中です。
レシピブログのお料理ブログパーツを見かけたので、レシピブログに登録してみました。
が・・・・、パーツUPに失敗してしまいました orz
何がいけなかったのでしょうか・・・(涙)
また時間をおいてから再挑戦してみます。
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_1.gif)
このレシピブログにも簡単レシピが作れるので、マフィンのレシピはここにUPしようかな・・・なんて考えてます(^^)